閉じる

『わくわく倶楽部』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 わくわく倶楽部 わくわく倶楽部株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

1

6月10日(月)まで

プレゼント

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

もっと見る

【梅雨が来る前に】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

4日前!

プレゼント

【梅雨が来る前に】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

【Instagramリール動画募集】骨盤ベルト一体型スパッツ「ナチュアシスト」で、簡単骨盤サポート♪__★モニター10名様募集

住友ゴム工業株式会社

10

3日前!

プレゼント

【Instagramリール動画募集】骨盤ベルト一体型スパッツ「ナチュアシスト」で、簡単骨盤サポート♪__★モニター10名様募集

もっと見る

NEW

糖質にアプローチ!炭水化物メインの食生活でもダイエットしたい思いをサポート【炭水化物食べてもDiet】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

6月11日(火)まで

プレゼント

糖質にアプローチ!炭水化物メインの食生活でもダイエットしたい思いをサポート【炭水化物食べてもDiet】インスタモニター10名様募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

夏のスタミナ★甲佐うなぎを使ったアレンジ料理を大募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今日の晩ご飯/スキレットで作る 「鶏もも肉のガーリックソテー」と、「ピーマンの巣ごもり卵」。

今日の晩ご飯は、「鶏もも肉のガーリックソテー」と、「ピーマンの巣ごもり卵」。
鶏肉好きの我が家では、鶏肉料理を出すと誰も文句を言いません。
なので鶏肉のソテーは、私がメニューに悩んだ時のお助けメニューです。(笑)

っていうか・・・、我が家では、苦手な素材等で作った料理を私が出したところで、多分誰も私に文句を言わないでしょうけど・・・ね。

だって恐いから・・・。(〃∇〃)テレッ



そう言えば昨日、道路の角にさしかかる辺りで、スマホを見ながら自転車に乗る若い男子と正面衝突寸前になりました。
大回りで勢いよく曲がってきたのでびっくり! 私は道路の左側を走行していましたよ?

私が「ギャッ」と思ったと同時に相手も気づいたらしく、私をかわして通り過ぎて行きましたが、謝る事も無く、またスマホを見ながら、何処かへフラフラ行ってしまいました。
私がブレーキ掛けなければぶつかってたし・・・。一応車も通る道なので危険なんだけどねぇ。

不謹慎かもしれないけど、こういう人は一度痛い目に遭わないとわからないのかな~。
マナーの悪い人に当てても当てられても嫌な思いしかしないので避けたいところですね。


スキレットで作る 「鶏もも肉のガーリックソテー」≪用意する材料≫
鶏もも肉  2枚ハーブソルト  適宜あらびき胡椒  適宜ガーリックパウダー  適宜オリーブ油  大さじ1ブロッコリーレモン
≪作り方≫
(1) 鶏肉の余計な水分等をキッチンペーパーでしっかり拭き取り、軽く切り込みを入れて厚みを出来るだけ均等にします。

(2) 余計な油は取り除き、すじ切りをして、胡椒・ガーリックパウダー・ハーブソルトで味付け、15分程度おきます。

(3) スキレットを十分に熱し、オリーブ油を引き、鶏肉を皮目から焼きます。


(4) 皮が焼けたら上下返して、両面こんがり焼きます。
時短の為に蓋をして蒸し焼きにしても良いですが、パリッと焼きたい場合は蓋をせず焼きます。


(5) 焼けたら火を止めて、一旦取り出して食べやすい大きさに切ってから戻し、茹でたブロッコリーとレモンを飾れば出来上がり。



スキレットで作る 「ピーマンの巣ごもり卵」今日は100スキの出番。我が家ではもやしでよく作りますが、今日はピーマンです。
巣ごもり卵もメニューに行き詰った時の私のお助けメニューです。

簡単にすぐ出来るので、もう一品欲しい時や、酒の肴にもぴったり。黄身に楊枝で穴を開ければ、電子レンジでも出来ますよ。



≪用意する材料≫
ピーマン  3個卵  2個塩・胡椒  適宜オリーブ油  大さじ1/2
≪作り方≫
(1) スキレットを熱して、オリーブ油を引き、千切りしたピーマンを炒めて、塩・胡椒で味付けます。


(2) 軽く火が通ったら、卵を落とす隙間を開けて、そこに卵を割り入れます。


(3) 蓋か、アルミホイルを軽く被せ、白身がやや固まった程度で火を止めます。
そのままでも美味しいですが、ポン酢を少し掛けて召し上がっても美味しいと思います。


漬物で簡単「高菜ご飯」Yの大好物「高菜ご飯」。
高菜の漬物と炒り胡麻・一味唐辛子を混ぜ込むだけですが、Yはニコニコしながら食べてます。
最近は長女もハマリ出しました。



さて、8月1日から3泊4日でキャンプ場に行って来ます! バンガロー泊ですけどね。
今日は他にも肉類を串に刺したり、調味料の買出しをしたりと準備に大忙しでした。
今回は初めて行く場所なので期待でワクワク。またご紹介出来たら良いな~と思います。

では、大葉を和えた大根おろしとチューハイを添えて。 いただきま~す!


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

各スキレットの比較記事を「 夫婦そろって泣き笑い+ 」 の、『 コールマン・ニトスキ・100スキの各スキレットを比較してみた! 』に記載していますので参考にして下さいね!

我が家は8月から某市へキャンプに出かけます。
そこで、今までブログで紹介していなかった「焼きおにぎりのうな茶漬け」をYが作ります。勿論、後ほど改めてレポ&レシピを公開しますのでお楽しみに...

こんな素敵な↓企画が有ったのですが、我が家のキャンプには日程的に間に合いませんでした。
夏のスタミナ★甲佐うなぎを使ったアレンジ料理を大募集★



美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。



にほんブログ村

Yoshi&Kazu   2016-07-30 19:47:41 提供:わくわく倶楽部株式会社

企業紹介

わくわく倶楽部株式会社



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

<わくわく倶楽部からのお知らせ>
今までわくわく倶楽部のイベントへの
ご参加、ご協力をいただいておりましたが、
2017年9月末日をもちまして、
モニプラファンサイトをお休みすることと
なりました。
長い間皆様に可愛がっていただき、
ありがとうございました。
またお目にかかれる時には今以上に充実した
わくわく倶楽部でお目にかかれるよう頑張ります!
楽しみにお待ちくださいませ。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

私たちは、九州くまもとで育まれた自然の恵みを主原料とし、国内自社工場にて、原料をまるごと植物由来のカプセルに手作業充填した「自然派ハンドメイド・サプリメント」をお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す