生活の良いな♪ が揃ってます!ウェブザストア ファンサイト

閉じる

『生活の良いな♪ が揃ってます!ウェブザストア ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 生活の良いな♪ が揃ってます!ウェブザストア ファンサイト 株式会社アシストフォー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【互換インク】純正と比べてみませんか!?高品質互換インクモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

互換インクを使ってみた!

うちにプリンター&FAXの複合機が一台あるんだけどカラーものをプリントするのには、どーも向かない感じなので、カラーものを印刷する用に、エプソンのインクジェットプリンターを購入したのね。んで…ちょうどインク切れそうだなーって思ってたらモニプラさんで互換インクのモニター募集してたから応募したら見事当選~♪純正から互換インクに切り替えてみたよ!ウェブザストア INK THE STORE正直、純正と互換インクがどこがどー違うのか?発色が違うのか?使える量が違うのか??プリンターに関しては、まったく素人のわっちでは区別がつかん!前々から思ってたけど、互換インクって純正の半額くらいでしょ??いったいなぜ純正を販売しているのか…もはや、純正を使うヒトなどいるのか??とか思っちゃう。だって、フツーに印刷できてフツーに綺麗だもんなーどゆこと~~~?(はかせ風)ちろっと検索かけてみたところ某Q&A方式なところに======================ヘッドから噴射するインクの量をピコリットル(10のマイナス12乗)の単位で制御しており、インクの粒子もプリンタに合わせて開発している。つまり、インクの粒子が規格に合わなければ即座に漏れたり詰まったり…======================まあ、要は専用に開発された純正。それ以外のものを使えば、それなりのリスクがあるんだぜ( ・ิω・ิ)bてな、ことなわけですが。。。でも、互換インクってその機種の互換インクなわけだから規格に合わせて互換インク作ってるんだよねぇ~??写真とか高精度なものをプリントアウトすると、インク自体の色の相違、色合いは変わる、非純正品は退色が早いなどのデメリットがあるみたいだけど写真ものの高精度な印刷は、さほど多くはないし、互換インクいいなぁと思う今日この頃。互換インクを使ってみたいというヒトは本サイト!株式会社アシストフォーまたは、インクザストア楽天店などでチェキってみるべし~♪つかさー常日頃から思ってることだけど、どーして最後の1滴まで使えないのーーー!まだぜんぜんあまってるのに、インクがありませんとか出るのすごいもったいないと思うんだけどぉ~ピコだのナノだの言ってるんだから、純正も互換もそのあたりピコだのナノレベルで最後まで使いきれるようにもっとちゃんと開発してほしーなー!

クロミィ   2012-05-30 17:30:12 提供:株式会社アシストフォー

企業紹介

株式会社アシストフォー

WEB THE STOREです。インクカートリッジの販売、カー用コーティング剤の販売をしております。




家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す