WELLBEST -ウェルベスト- ファンサイト/色彩マスクの口コミ(クチコミ)・レビュー(こころさん)

富士産業株式会社のヘッダー画像

レビュー

★★★★★

. *スワイプで動画あり 「AROMA de mask(アロマdeマスク)」つながりですっかりはまってしまった「色彩マスク」。 ゴールドに続いてイエローも使ってみました。 ゴールドとイエロー、パッと頭に浮かぶのは全然違う色なんだけど、この「色彩マスク」だとそこまで大きな色の違いには感じないですね。 ゴールドがキラキラ感なく落ち着いた色で、イエローも奇抜なタイプの黄色じゃないからか、個人的には似たような色に感じてしまいます。 ちなみにイエローは明るさと元気をもたらしてくれるアクティブな雰囲気の色なんだとか。 これには私もめっちゃ納得! 黄色ってなんとなく動きたくなる色だと思ってます。 変な例えかも知れないけど、買い物に行くお店の黄色い広告が入ってるときって安売りのときじゃないですか? 「安いの?行かなきゃ!」って気持ちになるし、警告とか注意のカラーって大抵黄色ですよね。 気を付けないといけないってなると心身ともにめっちゃ活発になります。 まぁ、こういうのを「明るさと元気」って表現するのかどうか・・・・ ちょっと違うかも知れないけど、「アクティブ」って意味ではイエローはピッタリのカラー! 付属のマスクケース。 ゴールドのときは秋っぽい落ち着いたデザインに感じたけど、イエローは楽しくなるようなデザインです。 テンション上げたくなるようなときにいいですね。 ちなみにイエロー初使用のときはアクティブに買い物に行ってきました、コストコに♪ コストコはいつ行ってもお客様いっぱいで、元気じゃないと絶対行きたくない場所なんですよね。 元気に動き回ると体温も上がって暑くなってきますが、そういうときにも接触冷感のマスクは使いやすいです。 普段、不織布マスクが多かったんですが、暑苦しさが全然違います。 いつかコロナが落ち着くことがあれば、マスクを使う人は減るんだろうなぁ~って思ってるんですが、私の場合はコロナ関係なくマスク着用してるんで、これからもマスクは必需品! アロマdeマスクのように香りで楽しめたり、色彩マスクのようにカラーで楽しめたり。 単なるニオイ対策以外の用途があるマスクは、色々常備しておきたくなっちゃいますね! xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 色彩マスク https://www.wellbest.jp/aromade/color-mask.php xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx #色彩マスク #マスク #カラーマスク #マスク生活 #マスク生活を楽しもう #マスク生活を快適に #カラーセラピー #色彩心理研究者監修 #癒し #リフレッシュ #monipla #wellbest_fan @aroma_de_mask #カラー効果 #色選びの楽しみ方 #カラフルなマスク #UVカットマスク #接触冷感マスク #マスクケース付きのマスク #オシャレなマスク #マスク #コロナ #コロナ対策 #フォロー返します #相互フォロー

Instagramの投稿へ

投稿日時:2021/09/30 提供:富士産業株式会社

「色彩マスク(富士産業株式会社)」の商品画像

色彩マスク

価格:500円(税込)

色彩心理研究者の春田医師に監修をしていただき、「香り」に加え「色彩」の力で少しでも快適にマスク生活を送れるようにと開発しました。

詳細を見る