閉じる

『レイチェルワイン ミネラルファンデーション』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 レイチェルワイン ミネラルファンデーション 株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

スイス発「天使の歯ブラシ」クラプロックスCSスマート体感モニター募集

株式会社クラデンジャパン

40

6月16日(日)まで

プレゼント

スイス発「天使の歯ブラシ」クラプロックスCSスマート体感モニター募集

もっと見る

NEW

【夏限定!】スリムウォーク 美脚ロング Wパワークール★40名様着用モニター募集★

ピップ株式会社

40

6月16日(日)まで

プレゼント

【夏限定!】スリムウォーク 美脚ロング Wパワークール★40名様着用モニター募集★

もっと見る

NEW

《さっぱり入浴剤3選》気圧変動の多い季節は入浴で体調を整えましょう!

GR株式会社

30

6月11日(火)まで

プレゼント

《さっぱり入浴剤3選》気圧変動の多い季節は入浴で体調を整えましょう!

もっと見る

NEW

★20名募集★泡をのせて5分待つだけで毛穴まで汚れをオフする濃密炭酸泡パックをお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

6月12日(水)まで

プレゼント

★20名募集★泡をのせて5分待つだけで毛穴まで汚れをオフする濃密炭酸泡パックをお試ししませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新商品【パウダーコントロールカラーベース】発売前先行モニター20名を大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

レイチェルワイン コントロールカラーベース オレンジ&イエロー|TRY! Beauty!!

コントロールカラーとは・・・
コンシーラーは使ったことがあっても、『コントロールカラーはよくわからない』『難しそうで使ったことがない』という方も多いかもしれません。
コントロールカラーとは化粧下地の一種で、コンシーラーのように『隠す』のではなく、肌の色を調整するアイテムです。
肌色を整えることで、ファンデーションの発色が良くなり、メイクの仕上がりもキレイになります。

DSC_1367.JPG

メイクの仕上がりを一段とアップさせてくれるミネラル成分のコントロールカラー・・・
目の下のクマやくすみ、赤みや黄色みなど、肌にはさまざまな色ムラがあります。目的別のコントロールカラーベースを使うことで、ファンデーションだけではカバーできない素肌の気になる色調整をしてくれます。
また、アイシャドウ前の下地に使用したり、コンシーラーと合わせて使用することで、一段とメイクの仕上がりが変わります。
ミネラル成分のみで作られた肌に優しいレイチェルワイン ミネラルコントロールカラーベース、普段のメイクに一手間加えるだけで、ナチュラルメイクがさらに引き立ちます。

オレンジ
クマなどの茶色いくすみ系をカバーしてくれるオレンジ。また、血行不良や顔のたるみによる影などにも影色消しとしても活躍してくれるため、部分使いに重宝するカラーです。
レイチェルワイン パウダーコンシーラーと合わせて使用することで、カバー力がアップします。
DSC_1368.JPG
DSC_1369.JPG


イエロー
肌を明るくカバーしてくれる、黄み系の肌にも浮かない万能色。 色素沈着やくすみ、ほうれい線が気になる方などにお勧めです。
また、レイチェルワイン ミネラルパウダーアイシャドウ前のアイベースとして使用することで、フィット感と発色を良くしてくれます。
DSC_1370.JPG
DSC_1371.JPG

肌への優しさを考えたパウダータイプのコントロールカラー
リキッドタイプやクリームタイプのコントロールカラーはカバー力に優れていますが、油分が非常に多いため、肌に残ってしまうと酸化し、かえって肌トラブルを起こす原因となります。
メイクがきれいに仕上がることも大切ですが、別のトラブルを引き起こしてしまっては意味がありません。
レイチェルワインのパウダータイプのコントロールカラーは油分はもちろん、防腐剤、タール色素、界面活性剤など不使用で、洗顔だけで簡単に落とすことができる肌に優しいコントロールカラーです。


--------------------------------------------------------------------------------------

パウダータイプのコントロールカラーを使用するのは初めてになります。
いつも液体状のものばかりつかっているので、使用方法をしっかりよみながら使ってみました。

大き目のブラシでクマが気になるところにオレンジのパウダーを一刷毛。
ハイライトとしてイエローパウダーを乗せてから、その上にパウダーファンデーションを重ねました。

実はコントロールパウダーを乗せた時点で結構な勢いでクスミとか綺麗にはれていたので、パウダーでもしっかり隠せるものあんんだなぁと感心してしまいました。
液体状のコントロール下地よりもふんわりつくのにしっかり隠せるっていいですよね。
それに液体状の下地と違って重ねても寄れにくいし。

肌の上でパウダーファンデーションと混ざってしまうのではないかという不安も要らぬ心配でした。オレンジとイエローの下地は、見た目アイカラーにも使えそうなほど彩度の高いパウダーなので、肌に乗せたときにしっかりと発色してしまいそうにも見えるのですが、意外や意外、透明感があります。
粉もしっとりしてて乾燥しにくいし、細やかで気持ちのいいお粉です。
肌がべたつく季節にはこういったパウダーで肌色コントロールするものもひとつも手段としてあいですね♪♪

pinkneontetra   2014-11-10 00:00:00 提供:株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチ

企業紹介

株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチ

「真の美しさは心から。そして肌の美しさは自然の要素を使って保っていく」
美しさの秘訣は、シンプルに、そしてバランス良く。
効果的なスキンケアは、自然の要素を理解すること、またそれらがどう肌に機能するかを理解することから始まると考えます。
それに合う製品、情報をお客様に提供することが私たちの仕事です。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す