『レイチェルワイン ミネラルファンデーション』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチ |
---|
こんにちわー(^ω^)レイチェルワイン ミネラルメイクアップ トライアルセットをモニターすることになりました(^ω^)かわいいし、トライアルセットなのに中身ゴージャス❗【セット内容】●ミネラルファンデーション(SPF27.5 PA+++) お試しサイズ(0.5g 約7日間)×2色●アクセントフェースパウダー お試しサイズ(0.3g)●ソフトフィットブラシ[カブキ](本品)こんなに沢山(^ω^)レイチェルワインさんとは、[メディカル スキンケア スペシャリスト]Medical Skin Care Specialist(M.S.C.S)で、有名な方。この商品はずっと気になってて沢山の雑誌に紹介されてるしレディガガさんをメイクしたYUKIさんのブログでも紹介されてて今回ほんと、嬉しいですm(。≧Д≦。)mこの商品は素肌のような軽い付け心地と、パウダーなのにしっとりとした質感で、ナチュラルなのにカバー力のある、下地不要のきめ細かいパウダーファンデーションなの。油分、アルコール、防腐剤や界面活性剤は不使用で、肌タイプを選ばない、肌に優しいファンデーション(^ω^)SPF27.5(PA+++)で日常レベルの紫外線防止効果もあるから、お肌トラブルが気になる人には本当におすすめなのです。http://monipla.jp/bl_rd/iid-46210120854b78b5bba203/m-54bff17f0bd66/k-1/s-0/入ってたブラシは本当に気持ちー(^ω^)✨ずっとお顔にくるくるしときたいほど。■ ファンデーションが与える肌への影響についてレイチェルさんが書いてはるので、引用しますね★以下引用文。 こんにちは、レイチェルワインです。 あなたがメイクを始めたのはいつ頃でしたか? 私は10代の頃からニキビや肌の色ムラに悩んでいたので、 それを隠すためにメイクは早い時期からなくてはならないものでした。 化粧直しは1日に何度していたことか(笑) ところで、「肌ダメージの一番の原因」は メイク用品にあるということ知っていますか? トラブル続きの肌を持っていた私が、皮膚科医のもとで 働き始めた時にまず言われたのは、 「ファンデーションを使うのをやめなさい」 という言葉でした。 ◆ ◇ ◆ ここで、メイク用品によく配合されている、肌トラブルの原因 となり得る成分について少しお話したいと思います。 --------------------------------------------- 1.肌のバリアゾーンを壊す【合成界面活性剤】 --------------------------------------------- 合成界面活性剤というのは水と油を混ぜ合わせるため、 クリームファンデーションのような液状やクリーム状の ものに配合されています。 私たちの肌は本来外部からの物質を防ぐために、 皮膚膜が肌を守ってくれています。 でも、合成界面活性剤は皮脂膜のバリアゾーンを壊すため、 皮膚内の水分が蒸発し、乾燥します。 また洗い流したように見えても、 皮膚に留まり(残留性が高い)さらに皮膚を乾燥させます。 --------------------------------------------- 2.肌を老化させる【油分】 --------------------------------------------- ファンデーションの肌への密着性やしっとりとした質感 を高めるために、また固形タイプでも固めるために油分を入れます。 しかし、油分は普通の洗顔料では落としにくく、 クレンジングを使用しなければなりません。 きれいに落としきれなかった油分が皮脂と共に 毛穴に詰まり、紫外線やアクネ菌により酸化します。 これらが肌を老化させる活性酸素を発生させたり、 ニキビや毛穴の黒ずみの原因にもなります。 --------------------------------------------- 3.肌を乾燥させる【エタノール(アルコール)】 --------------------------------------------- エタノールは使用感をさっぱりとさせ肌を引き締めます。 また防腐剤の代わりとして、 リキッドファンデーションなどに配合されています。 肌の油分が多く皮脂が出やすい、テカリやすい という人には適していると言えます。 でも、エタノールは肌の水分を奪い乾燥させるため、 乾燥肌の人はさらに肌を乾燥させてしまいます。 また粘膜刺激性があるので、敏感肌の人には ヒリヒリ感などの刺激を感じる場合があります。 これらの成分は石油由来のものが多く、 肌に負担をかけてしまいがちです。 メイク用品は綺麗に仕上がることが大切なので、 基礎化粧品と違って成分まで意識しないことが多いのではないでしょうか。 近年ではメイクの低年齢化が進み、メイク用品によって 若いうちから肌トラブルで悩んでいる女性が多いと聞きます。 実年齢と肌年齢に大きな差はこうして生まれてくるのだと思います。 私が皮膚科で教わったこと…、それは 「ファンデーションもスキンケアの一部」ということでした。 今では自分の肌はもちろん、お客様の肌を通じて その意味を深く実感しています。 ◆ ◇ ◆ミネラルファンデーションには 合成界面活性剤、油分、エタノールが入っていません。 ぜひ、肌への負担の軽さを感じていただければ嬉しいです。とのこと。実際使ってみて、軽いつけ心地で、すごくいいのだけど、カバーしたいところにはラインナップにもある、コンシーラーも使った方がよいかも。案外落ちにくくて時間がたってもムラにならなかったから満足だよ(^ω^)✨お肌が呼吸できてる感じはあるかも★グーグー。レイチェルワイン ミネラルメイクアップ で検索してね★富井宏美
ひろみ 2015-02-05 15:27:01 提供:株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチ
Tweet |
「真の美しさは心から。そして肌の美しさは自然の要素を使って保っていく」
美しさの秘訣は、シンプルに、そしてバランス良く。
効果的なスキンケアは、自然の要素を理解すること、またそれらがどう肌に機能するかを理解することから始まると考えます。
それに合う製品、情報をお客様に提供することが私たちの仕事です。