『日本発ハイテクオーガニックコスメ WHITE ICHIGO(ホワイトイチゴ)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
WHITE ICHIGO(ホワイトイチゴ) |
---|
最近毎日あつくて汗かいて気持ち悪いし、ジメジメで不快な気持ちになるんだけど
それをっぱーと吹き飛ばしてくれるもの見つけて、気持ちが良いもの使ってるんだー
一番どうにもならないところがやっぱり頭皮じゃん。
その頭皮をめっちゃすっきりしてくれるのがラ・カスタ アロマエステ スキャルプ クレンジング リファイン!
いったい何なのかというと、頭皮の毛穴、皮脂汚れをすっきり洗い流す頭皮用のクレンジングといったところ
7月5日に新発売した ラ・カスタの人気商品がリニューアルして
このラ・カスタ アロマエステ スキャルプ クレンジング リファインが出たんですよ。
その今回のリニューアルで変わったところが、AHA(a-ヒドロキシ酸)が含まれているセイヨウミザクラ果実エキスを新配合したんですよ。
AHAは角質をやわらかくするため、古い角質がはがれやすくなって古い角質とともに毛穴に詰まった皮脂をやさしく洗い流してくれるんです。
5種のエッセンスオイルをブレンドした、シトラスフローラルの香りと、配合植物エキスがあって
ユーカリ葉油、ティーツリー葉油、グレープフルーツ果皮油、イランイラン花油、オレンジ油
アルテア根エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウミザクラ果実エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス
これらが配合されてて、すっごい良い香りになってます!! (ユーカリの香りが強め!)
頭皮につける部分がとっても使いやすくってねー
先がとがってる?細くなってるから分け目を作ってそこに塗布するのがすごい簡単
実はこの形状結構気に入っている!
中の液体は、すこーし薄黄みがかっててボトルに入ってる感じではとろとろに見えたけど
頭皮につけてみるとすこし緩くなって頭皮にいきわたりやすいユルさになるのかな
頭皮に塗布していくのが、本当はジグザクにやるのがいいみたいだけど、頭皮じゃないトコにつくのがもったいなく感じて
ブラシなんかで分け目をつくってそこに塗っていくのが私はよかったよ
でもまあ、後頭部なんかは見えないからジグザクでやってるんだけどね 笑
頭皮になじませたら、指とかでもみほぐすようにマッサージするといいし、ぶっちゃけそのままなじませるだけでもめっちゃ気持ちいい
もうねースーっとするあの爽快感がありまくりで気持ちよすぎ
特に皮脂分泌が多いところなんかは、スースーしてめちゃくちゃ気持ちいい 毛穴の油が溶けてるーって言うのが感じられて最高ね!
マッサージした後はいつもどおりに洗髪したらよくって、簡単でしょ
めちゃくちゃ皮脂汚れが落ちるから洗髪後はすっきりしてて気持ちがいいよ
週1程度で使うといいみたいだけど、暑くて汗かいてべとべとになったときはこれを使いたい!
ホントこれから暑くなるし、頭皮のべとつきやニオイが気になるなら使うべきだよー!
Rena 2017-07-14 12:10:29 提供:WHITE ICHIGO(ホワイトイチゴ)
Tweet |
ORGANIC X TECHNOLOGY
美白の象徴「白いちご」に、アルブチン、木いちごの種子油、3種のヒアルロン酸をブレンドし、角質層のすみずみを保水するブライトニングケア。
タイム、ラベンダーのオーガニックエキスが、肌のキメを整えて、肌荒れを防ぎます。
肌にやさしい無添加(合成色素、合成香料、パラベン)。
ピュアでみずみずしい透明肌へ。
WHITE ICHIGOブランドは、日本のカルチャーと技術力から、今までにない「わくわくドキドキ」を創造し、世界のお客様に届けるというビジョンを掲げています。アジアで感性豊かな女性たちに注目されている日本発ブランドです。
原料の白いちごは、環境保全と安全性を追求した、宮城県山元町のハイテク農場で、育苗~栽培~収穫過程まですべて自社で管理しています。白いちごは、熟しても、ほんのりピンク。ビタミンⅭとポリフェノールを含んでいます。
▼WHITE ICHIGO WEB 公式サイト
http://www.ichigo.asia/
▼WHITE ICHIGO Amazon店
http://amzn.to/2xGtlbi