あるといいな!のレストラン ウィルプランニング/炭火焼 帯広豚丼「とんたん」の口コミ(クチコミ)・レビュー(kupu kupuさん)

株式会社ウィルプランニングのヘッダー画像

レビュー

こんばんは初めて降り立つ戸越銀座 に 帯広豚丼を 食べに行ってきました帯広の 豚丼 美味しい~んだ と家族から聞いていたので、食べてみたかったの風情のある商店街を歩いていくと・・・・・こちら帯広炭火焼豚丼 とんたん たたずまいにも 風情がありますお弁当もしているんですね~さてさて、中は・・・・・もっと風情があります行ってみるとわかるけれども、常連さんも多いんだろうな~って伝わってくるたたずまいなのもぅちょっと 広いとゆったり出来るかな?の 狭さが、なんともいえず街に合ってる。笑いい香り~まずは 飲み物をワインソーダ って言う、初めての飲み物があったのでオーダーしてみたよジョッキで きたし。笑ジョッキで来たら当然、グピッと いただいちゃったそして、楽しみにしていた 豚丼 は、帯広普通サイズの 竹 で。はいどどーんどう頑張っても カメラ に全部 入りきらないボリュームワクワクでは、いただきます炭火の香ばしさが口に広がって 美味しい~タレも甘辛くて、ちょうど良い ご飯が進むお味ですキャベツも山盛りなのに、ドレッシングが美味しくて パクパク・・・・・・・お腹いっぱい 楽しみましたそして、飲み が進んでいる家族は・・・・・ビールから始まり豚串をハイボールをまたまた豚串を珍しいところが多くて面白かったよんそして、撮ってませんが 豚丼も食べてました。笑皆で お腹いっぱい 楽しいひと時でしたそして 帰りにこちらを発見あ・・・・・・かけたかった。。。。。。ということで、また リベンジ しまぁす炭火焼帯広豚丼 美味しかったですあるといいな!のレストランファンサイト応援中 それでは 素敵な夜を◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ブログランキングに参加しています♪ポチッと 応援していただけたら 嬉しいです♪

投稿日時:2010/08/25 : ハンドメイドと自分時間 提供:株式会社ウィルプランニング

「炭火焼 帯広豚丼「とんたん」(株式会社ウィルプランニング)」の商品画像

炭火焼 帯広豚丼「とんたん」

昭和8年頃に誕生して以来、帯広の町で受け継がれてきた開拓時代生れの郷土料理「豚丼」 牛丼チェーンのそれとは比べることなかれ!! 正真正銘の正統派元祖「豚丼」を戸越銀座でご提供!

ショップへ行く