あるといいな!のレストラン ウィルプランニング/炭火焼 帯広豚丼「とんたん」の口コミ(クチコミ)・レビュー(しまこさん)

株式会社ウィルプランニングのヘッダー画像

レビュー

お盆に戸越銀座に行ったときに遅いランチで入りました。「とんたん」北海道帯広の炭火焼肉だそうだ。入口には北海道限定ラムネが置いてあっていかにも北海道っぽい。朝早かったし昼食べてなくてお腹が空いていたので一番肉が大盛りの松定食1280円を頼んでみたよ。…やりすぎた(笑)注文してから店内で焼きました。という丼からはみ出たお肉は予想以上に多いし、キャベツはうず高いし(写真ぼけてしまいましたが奥のはキャベツですよ)、店長が懸命に焼いてくれたお肉をどうやって残したものかと一瞬失礼な考えが過った。ですが、肉はしっかりしているのにまったくしつこくなく硬すぎず、サクサクキャベツを梅ドレッシング(注、ドレッシングは三種かけ放題でした)で食べていたら、最後はご飯が足りなくなる量のお肉が入っていましたが食べ切れました。ものすごく素材から健康そうな手作り感漂うお味噌汁がよかった★なおよくみたらこのお味噌汁、タイムサービスで丼単品につく時間帯だったのでコストパフォーマンス的には梅や松の丼単品に味噌汁をつけてもらうといいかもしれないね。(でもキャベツも単品でもお勧めですよ)串メニューもあってちょっと飲むにもいいようです。(カラフトマスが気になった)

投稿日時:2010/08/31 : おさんぽ記録 提供:株式会社ウィルプランニング

「炭火焼 帯広豚丼「とんたん」(株式会社ウィルプランニング)」の商品画像

炭火焼 帯広豚丼「とんたん」

昭和8年頃に誕生して以来、帯広の町で受け継がれてきた開拓時代生れの郷土料理「豚丼」 牛丼チェーンのそれとは比べることなかれ!! 正真正銘の正統派元祖「豚丼」を戸越銀座でご提供!

ショップへ行く