あるといいな!のレストラン ウィルプランニング

閉じる

『あるといいな!のレストラン ウィルプランニング』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あるといいな!のレストラン ウィルプランニング 株式会社ウィルプランニング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新規オープン】 レストラン「KYODO406」ランチタイム来店モニター!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

経堂駅の素敵なお店

経堂コルティの4Fにある『KYODO406』でランチして来ました~
このレストランは、あるといいな!のウィルプランニングが運営しています。
 
経堂コルティは今年4月26日に出来たので、キレイでオシャレなファッションビルです。
 

 
3Fから4Fに上がるエスカレーター。
お天気が良くて気持ちがいいです。
 

 
外観です。
お昼時で中の写真を撮れなかったのが残念(><)
白を基調とした店内の装飾は全て黒。
窓際のお席は緑がいっぱいで落ち着けるお店です~(私は窓際席ではありませんでした)
 
ランチメニュー。
イタリアンレストランですが、カレーがあるのが気になります。。。
 
本日のオススメが黒板にかかっていて、『牛ほほ煮込みのクリームソース』のパスタと迷って『特製ハンバーグランチ』にしました。
それとデザートに『クレームブリュレのセミブレッド』を。
本日のランチデザートは+200円で付けられます
 
サラダ、ドリンク、ライスorパンが付きます。
 

 
サラダとドリンク(ジンジャーエール)
ドレッシングが控え目で、ちょっと苦い気がしましたがオカンは気に入ってました。
 

 
ハンバーグとライス
 
ハンバーグがスゴく美味しかったです~
マスタードとオリーブオイル?のソースが付いてますが、何もかけない方が私は好きかもです
付け合わせのポテトが多めで嬉しい
美味しかったんですが、ライスの量が少なくてちょっと物足りなかったです。
 

 
そしてデザートの『クレームブリュレのセミブレッド』。
てっきりクレームブリュレとパウンドケーキみたいなのかと思ったら、クレームブリュレのソースがかかったアイスクリーム
このソースが美味しかったです~
 
ランチタイムはママ友?
30代くらいの女性が多かったです。
夜はまた違った雰囲気になりそうですね。
 
お気に入りのお店にしたいな
ランチメニュー、制覇したいです(笑)。
 
〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-1-33
経堂コルティ4F
℡03-3425-1222
 
営業時間 11:00~23:00
 
 
あるといいな!のレストランファンサイト応援中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-6001781474e6adb0dcd9a3/m-4df378819a81e/k-1/s-0/

青イチゴ   2011-10-26 20:10:30 提供:株式会社ウィルプランニング

企業紹介

株式会社ウィルプランニング

現在都内に6店舗レストランを運営しております
「夢の実現」「価値のある食文化の創造」を経営理念に時代に合わせた食文化をご提供しています。
どこでもいいお店ではなく、そこに行きたいと言っていただけるお店づくりを常に意識して行っています。
一つひとつのお店づくりは大変ですが、あなたの喜んでいただける笑顔と日本の食文化の向上に少しでも貢献できれば、私たちの努力にも意味があると信じています。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す