あるといいな!のレストラン ウィルプランニング

閉じる

『あるといいな!のレストラン ウィルプランニング』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あるといいな!のレストラン ウィルプランニング 株式会社ウィルプランニング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

帯広豚丼「とんたん」&ワインラウンジ「BANQUE」50%off優待モニター!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

*東京 de 帯広豚丼 食べてきたよん♪*

こんばんは


初めて降り立つ









戸越銀座 に 帯広豚丼を 食べに行ってきました
帯広の 豚丼 美味しい~んだ と家族から聞いていたので、食べてみたかったの


風情のある商店街を歩いていくと・・・・・







こちら





帯広炭火焼豚丼 とんたん







たたずまいにも 風情があります




お弁当もしているんですね~






さてさて、中は・・・・・

もっと風情があります




行ってみるとわかるけれども、常連さんも多いんだろうな~って伝わってくるたたずまいなの
もぅちょっと 広いとゆったり出来るかな?の 狭さが、なんともいえず街に合ってる。笑


いい香り~



まずは 飲み物を
ワインソーダ って言う、初めての飲み物があったのでオーダーしてみたよ



ジョッキで きたし。笑
ジョッキで来たら当然、グピッと いただいちゃった





そして、楽しみにしていた 豚丼 は、帯広普通サイズの 竹 で。



はい


どどーん











どう頑張っても カメラ に全部 入りきらないボリューム




ワクワク




では、いただきます




炭火の香ばしさが口に広がって 美味しい~
タレも甘辛くて、ちょうど良い ご飯が進むお味です






キャベツも山盛りなのに、ドレッシングが美味しくて パクパク・・・・・・・




お腹いっぱい 楽しみました








そして、飲み が進んでいる家族は・・・・・


ビールから始まり




豚串を




ハイボールを




またまた豚串を





珍しいところが多くて面白かったよん




そして、撮ってませんが 豚丼も食べてました。笑





皆で お腹いっぱい 楽しいひと時でした
そして 帰りにこちらを発見




あ・・・・・・かけたかった。。。。。。



ということで、また リベンジ しまぁす

炭火焼帯広豚丼 美味しかったです



あるといいな!のレストランファンサイト応援中







それでは 素敵な夜を







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログランキングに参加しています♪ポチッと 応援していただけたら 嬉しいです♪

kupu kupu   2010-08-25 21:09:17 提供:株式会社ウィルプランニング

企業紹介

株式会社ウィルプランニング

現在都内に6店舗レストランを運営しております
「夢の実現」「価値のある食文化の創造」を経営理念に時代に合わせた食文化をご提供しています。
どこでもいいお店ではなく、そこに行きたいと言っていただけるお店づくりを常に意識して行っています。
一つひとつのお店づくりは大変ですが、あなたの喜んでいただける笑顔と日本の食文化の向上に少しでも貢献できれば、私たちの努力にも意味があると信じています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す