あるといいな!のレストラン ウィルプランニング

閉じる

『あるといいな!のレストラン ウィルプランニング』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あるといいな!のレストラン ウィルプランニング 株式会社ウィルプランニング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

北海道帯広名物!絶品 炭火焼豚丼 「とんたん」 豚丼セットお試し企画!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

丼からハミ出す肉!@戸越銀座『とんたん』

あるといいな!のレストランファンサイト応援中

*



なんだか久しぶりに降り立った駅。

都内の商店街はどんどん寂れていく一方なのに、ここは元気!活気のある商店街。

そこは、好きですこの街 とごしぎんざ なのである。








わたしの故郷にも銀座があって、それは【目黒銀座】だったのだけど

こんな風にあちこちに【銀座】があるのかな?



池上線の戸越銀座駅から商店街をまっすぐ第二京浜を渡りさらに商店街を行く。

商店街、活気はあるのだけれど割と閉まるのが早いのかな?

蒲田が眠らない街なのでそう感じるのか・・・



と目指すお店が見えて来ました。








『とんたん 』

炭火焼 豚丼のお店です。



豚丼、十勝に行った時帰りの機内で食べただけの経験です。

なのでかなり楽しみ!!

お店に入ると先客の豚丼を焼いたいいにおい~~。

はぁ~~~~、たまらん。









この『とんたん 』sanの豚丼は



■松(ご飯200g+炭火焼の豚肉約300g)¥980
■竹(ご飯200g+炭火焼の豚肉約200g)¥680
■梅(ご飯200g+炭火焼の豚肉約100g)¥500


でそれぞれ+¥300で山盛りキャベツと具沢山のお味噌汁がついたセットになります。


kimimatsuなので【松】といってみたいところですが、そこはほら乙女のはしくれなので
【豚丼 竹セット】(ご飯200g+炭火焼の豚肉約200gの帯広定番豚丼+山盛りキャベツと具沢山のお味噌汁)¥980に。




貼紙に8分くらい待つという注意書きがありましたが、混んでいない時間だったのでそれよりかは短かったような気がする~。






注文してから、ふと気づいたのだけどわたしってば現在【かり歯ぐらしのキミマッティ】だったんだよね。

あまり硬いものはダメだし、前歯でも噛めないのよね。

平気か?(遅)

で、出てくるのを待っているときにお店の人が

『うちのお肉は結構大きいので、焼いてから切ってお出しすることも出来ますが、半分に切りますか?』って。

あ~~り~~が~~た~~や~~。





▼豚丼 竹セット ¥980






んげっ!!!!

すっごいボリュームなんですけどっ!!!

そーーーっと近くで見てみよう。








大丈夫か?わたし(&仮歯)

キャベツも富士山か、はたまたエベレストか。

そんな山盛り~~。








最近、胃が(以前よりは)小さくなってきているので(としのせいかも)

いささか不安である。

ドキドキしながらフタを開けて見る。

自分で頼んでおいてどうかと思うが、食べ物を残すことが大嫌いなので不安である。








ひゃ~~~~

重なり盛り付けられる肉。肉。肉。

しかも丼からはみ出しているんだもん。








でもね、すごく食欲をそそるいいにおい。

豚肉大好きなので、もうよだれがじゅるっと。
お肉は半分に切ってあります。(切らなかったら結構な大きさってことよね)









丁寧に炭火で焼かれた豚肉。
この量で国産でこの値段はかなり安いと思う。




でもお味はどうなんでしょう?







いや、これがやわらかい!
美味しいっ!
【かり歯ぐらしのキミマッティ】しかもドクターのミスで仮止めし忘れのグラグラ状態でも問題なし!
美味しくいただけました♪
やわらかいって言っても、脂が多いやわらかいじゃなくて
ちゃんとお肉の弾力はしっかりあって、かみ締めると肉の旨みと脂の甘みをきちんと感じることが出来るのです。
味付けは思ったよりも濃くないの。
北海道のお土産で買った【豚丼のタレ】はもっとどろっとしていて甘かった。
でもこれは飽きずに食べられるちょうどいい濃さでした。
濃いのが好みの人には【秘伝のタレ】がテーブルに置いてあるのでかけることが出来ます。




で、山盛りのキャベツ
これもドレッシングが色々(中華・青じそ・塩だれ・梅)あるので、あれこれ試して食べられるし





男性に人気なのは【塩だれ】で女性には【梅】だとお店の方がおっしゃってました。
わたしはというと、【中華】・・・マイノリティなのかなぁ?









でも、この【中華】はよくある醤油とごま油の中華ドレッシングとはだいぶ違う味。
少し辛いこのドレッシングはお肉を食べるときには合うと思うんだけどなぁ。
どれが好みか試してみてちょ。




で、結局わしわしと食べ
ご飯が100gなので思いのほか軽くいけちゃって・・・







見事というか軽く、完食!
女性でも【竹】は軽くいけちゃいますよ。




夜は豚丼以外にもおつまみが色々あって、【呑み】の利用にもいいねぇ。









ただし、店内は禁煙です。
雨の日にはお得なサービスもあったよ。













店内はテーブル席とカウンターでおひとり様でも入りやすい。
わたしが食べている時にはお持ち帰りの方もいました。
う~ん、もっと近所ならわたしもお持ち帰りを利用したい。









おいしかったです。
ごちそうさまでした☆







そうそう、お店の前に到着した時
「あれぇ?北海道の豚丼の店なのに沖縄料理ののぼりが出てる・・・」とちょっと不安になったけど
(なんでもアリの店ってハズレが多いもんで)
それは要らぬ心配で、他のお店ののぼりでした。




ビタミンBを多く含む豚肉がたっぷりの丼
是非、女性に食べて欲しい。




--------------------------------


『とんたん』


東京都品川区戸越2-5-1
TEL:03-3786-5558

定休日:不定休

営業時間:お昼から夜まで

食べログ「とんたん」






**************************************




やっぱり返り咲きたい・・・。
▼ぺタがわりにポチッと応援よろしくお願いします。(PCからのみです)



kimimatsu   2010-08-20 00:00:00 提供:株式会社ウィルプランニング

企業紹介

株式会社ウィルプランニング

現在都内に6店舗レストランを運営しております
「夢の実現」「価値のある食文化の創造」を経営理念に時代に合わせた食文化をご提供しています。
どこでもいいお店ではなく、そこに行きたいと言っていただけるお店づくりを常に意識して行っています。
一つひとつのお店づくりは大変ですが、あなたの喜んでいただける笑顔と日本の食文化の向上に少しでも貢献できれば、私たちの努力にも意味があると信じています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す