ウーマンコムのファンサイト/日本産高麗人参 おたねにんじんの口コミ(クチコミ)・レビュー(まぁちんさん)

株式会社ウーマンコムのヘッダー画像

レビュー

今回は、高麗人参の粉末でとっても身体に良さそうなもの。(^ν^)♪なぜわたしが応募したかというと…それは、人参が嫌いだからです(=゚ω゚)ノ笑人参って…なんでだろう、生な味も、甘くなったものもどっちも苦手なんです(´・_・`)人参の栄養はとっても摂りたいのになかなか食べるに踏み切れなくてこれなら食べられるのでは!と思って、当選にいたりますʕ•̫͡•ོʔ☆アップはこんな感じです。シルバーの袋…高級感‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))7日分です♪実は昨日から飲み始めました~とても気になる味はどんなものかというと…((((;゚Д゚)))))))(@_@)??おや??人参っていうよりも…ごぼうの味…??!!(@_@)ごぼうの味!!!!*\(^o^)/*!ごぼうの味でした~☆ʕ•̫͡•ོʔ☆そういえば高麗人参ってごぼうみたいですもんね(^人^)♪好き嫌いは分かれそうですね~わたしは、人参味より良いです。笑それに、国産で身体に安心なのもとても嬉しい(^ν^)♥︎原材料とかよく見て買う方なので。。こちらは、ウーマンコムさんでしたʕ•̫͡•ོʔねこちゃんのマークが印象的です。まだ効果は分かりませんが…7日後また書きたいと思います♪当選ありがとうございました! ウーマンコムファンサイト参加中

投稿日時:2014/06/13 : Happy life♥︎ 提供:株式会社ウーマンコム

「日本産高麗人参 おたねにんじん(株式会社ウーマンコム)」の商品画像

日本産高麗人参 おたねにんじん

価格:2,990円(税込)

“日本産”の高麗人参を、知っていますか?高麗人参は古来から珍重されており、漢方では上品の筆頭に位置しています。 海外において品質・安全性ともに高い評価を受けている日本産高麗人参「おたねにんじん」。その歴史は古く、江戸時代から会津(福島)、信州(長野)、雲州(島根)で栽培されてきました。現在でもその人気は高く、海外で高値で取引される日本産高麗人参は大半が輸出され、国内に流通する高麗人参製品は、韓国産、中国産が中心です。 ウーマンコムが高麗人参の製品化において重要視したのは、口にするものの安心感です。そこで各地の高麗人参をあたった結果、やはりいちばん安心なのは、日本国産でした。

ショップへ行く