木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト

閉じる

『木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト 木のおもちゃおままごと ウッディプッディ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

リング10・つみきの王国の新しい遊び方教えて!動画・写真・ブログ募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

RING10 つみきの王国

以前ブログで紹介させていただいたウッディプッディさんのRING10 つみきの王国を子どもと一緒に楽しむことができました(以前の記事→RING10 つみきの王国の遊び方♪




届いた箱を開封してみると、わお~!可愛い



以前の記事を読んでいただけるとわかるとは思いますが、もう一度簡単に紹介しますね。

RING10 つみきの王国は1.5歳から、2歳、3歳、4歳、それ以降も・・・と長~く遊べちゃう素敵なおもちゃです小さい子も興味を持ちやすいカラフルな色、持ちやすい形、大人も受け入れられるお洒落なデザイン、も特徴ですね。

新しい公式サイトにはない遊び方を、とのことでしたが、せっかくだからまずは娘に自由に遊ばせてみよう!と思い、あまり手を出さずに娘に任せてみました


箱を開けたのは娘がお昼寝している間だったので、とりあえずリビングの棚の上にとりあえず置いてみました
昼寝から起きた娘は、自分よりだいぶ高い目線の場所にあるRING10をすぐに発見!カラフルだから気づきやすかったのかな。
見つけた途端、目を輝かせながら「あれはなに?!あれで遊ばせて!!」と私にせがむせがむ。

棚から降ろして渡してあげると、最初はニコニコ、だんだん真剣な表情になりながらずっと遊んでいました。
棒から抜いたり、またさしてみたり。リングと顔や帽子などのパーツを棒なしで自分なりに積んでみたり、崩してみたり。




棒にはめるのはけっこう簡単みたいですぐにできました。




しばらくするとこういう状態に

綺麗に積んであるのを見ると、ぶちまけたい衝動でもわくんでしょうかね。
片付けは少しは手伝ってくれるけど、数の確認などは親の仕事です

何歳くらいから自分できっちり片付けられるようになるかな~。


ちなみに、ある日私が片付けていると、リングがなんと7個も足りないことがありました
1、2個ならどこかに紛れ込んだとかあるだろうけど、7個は多すぎる!
結局30分以上探してようやく、思いがけないところからリングが出てきました。

そして、別の日に犯行現場を目撃したのでそれを写真におさめたのです・・・


事件はリビングとなりの和室で起きました。
和室の隅に放置していた、私の腹筋トレーニング用のミニ座椅子。真ん中には穴が開いています。



穴の中にリングを隠している娘。



わざわざ見えないように奥の方へと入れます。


最初に7個なくなった日も、何も見えないけど、まさかこの下にないよね?と座椅子をどけたら下からリングが7つ全て出てきたのでした。


新しい遊び方を、とのことでしたが、娘は宝探しゲームを考え付いたんですね。
ウッディプッディさん、こんな親泣かせの遊び方いかがでしょうか




長くなってきたので記事を二つに分けたいと思います。
私が前回考えた遊びに関しては、次の記事で紹介させていただきますね




おもちゃが気になった方のためにお店のリンク貼っておきます。
ウッディプッディ

出産祝いなどにもピッタリな、木のおもちゃをたくさん取り扱っていますよ





ウッディプッディファンサイト参加中

ロコリム   2014-08-02 23:59:24 提供:木のおもちゃおままごと ウッディプッディ

企業紹介

木のおもちゃおままごと ウッディプッディ

(株)ディンギーが運営する 木のおもちゃのブランド「ウッディプッディ」です。
木のぬくもりや自然の貴さを感じて頂きたいと願いながら企画販売しています。お子様が使うものだから、材料や構造はむちろんのこと塗装に至るまで、安全面にも十分配慮しています。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す