木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト

閉じる

『木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト 木のおもちゃおままごと ウッディプッディ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

本日締切!

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

5日前!

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ウッディプッディ】木のおもちゃ★サクサク楽しい♪ままごとモニターモデル5名募集

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

安心安全な木のおもちゃ★おままごとセット5,980円!

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 12月28日(水)

木のおもちゃおままごと ウッディプッディからのメッセージ

こんにちは!
木製こども家具とおもちゃの「ウッディプッディ」
ママ店長の田路(とうじ)です。

弊社ファンサイトにお立ちよりいただきまして、
誠にありがとうございます。

ウッディプッディは おもちゃ、家具、雑貨を企画・販売する
神戸にあるメーカーです。
宜しくお願い致します。


ホームページ
http://www.woodypuddy.com/

直営オンラインショップ
http://www.woodypuddy.com/index.html


ウッディプッディは、なぜ「木にこだわる」のか?



私達の大切な子ども達が
いつも、自然の木に触れることで
そのぬくもりや優しさを
そして、自然の貴さや物を大切にする気持を
育んで欲しいと願うから。

私達の宝物である子ども達、そして一緒に過ごす大人の方にも、
良い環境で安心して過ごして欲しいと願っています。
そのため、ウッディプッディでは、材料や構造、塗料に至るまで、
安全面に十分配慮したもの作りを行っております。
どうぞ、安心してお使い下さいませ。



ウッディプッディのおもちゃと言えば!?

マグネットを使った「おままごとシリーズ」が一番の人気商品です。



マグネットが埋め込まれているので
くり返し遊んでも外れる心配がなく
何度もサクサク切って遊べます。
切り口の断面をリアルに再現しているので
おままごとの世界が一層広がります。


この、おままごと遊びが楽しめる
はじめてのおままごと洋食屋さんセットを

直営オンラインショップ 洋食屋さんセット 商品ページ
http://www.woodypuddy.com/SHOP/G05-1086.html

商品ページリニューアルのため
5名のモニター様を募集させて頂きます!
洋食屋さんセットで楽しく遊んでいるお子様の
可愛い姿や、またどんな風に遊んでいるかなど、
直営オンラインショップにてご紹介させて頂きたいと思っています。


 【洋食屋さんの遊び方】

1.メニューで注文をとったら・・・

2.レシピを見ながらお料理スタート!

3.食材を切って

4.野菜を炒めて味付けをして

5.もりつけたら 完成!

6.他にも色々なトッピングを考えて遊ぼう! 



当選された方は、商品ページに掲載可能なおままごと遊びの風景
(上記1~6にある内容)
お子様の画像とともにブログアップして下さい。



応募して下さった理由や、遊ばせたいお子様についてなど・・・、
商品へのご意見を添えて、応募して下さると嬉しいです♪



おもちゃは、こどもの成長に合わせタイムリーなものが必要です。
特に、三才までの子どもには、
指先や手首を使うことはとても大切な意味があると考えられているので、
小さいうちは、お子様に合うおもちゃを、大人の方が選んであげて下さい。
「こんなふうに育ってほしい」
「こんなところを伸ばしてあげたい」
親の意思を与えるいいチャンスなのです!



食材は、本物に近づけた色と断面。
そして、マグネットでくっつくので、何度遊んでもサクサクカット出来ます。
マグネットタイプなので、糸くずやほこりなどのゴミがつきにくく、衛生的です。


ウッディプッディは、安全な安心出来るおもちゃを企画販売します。


【企画】
お客様の声を反映しながら、お子様の視点に立って
オリジナル商品を企画開発、販売しています。

【基準をクリア】
舐めても大丈夫!
商品には、STマークが付いています。
食品衛生法に適合し、玩具安全基準(ST基準)に
合格した塗料を使用しています。
また、CEマークもついております。
※ヨーロッパの規模しい安全基準(EN-71)に準じております。

【生産】
日本人による徹底した技術指導と厳しい品質管理の元
海外工場で生産しております。

たくさんの笑顔に会えますように!
みなさまのご応募お待ちしております。


ウッディプッディ 田路(トウジ)

担当は、子育て中のママでもある トウジです。
みなさまと一緒に子育てについてお話できれば嬉しいです(*^_^*)



※ご応募の際は、必ず下記内容につきましてご了承のうえご応募ください。

【応募にあたりご確認ください】

・ご応募の投稿内容及び当選後の応募要領に基づく、当選商品についてのブログ投稿記事内容やお写真は、弊社ホームページやDM等広告媒体への掲載に活用させていただく場合がございます。
・お住まいの都道府県、お名前(イニシャル)にて掲載する場合がございます。(例:神戸市、M様)
・ご応募の投稿内容及び当選後の応募要領に基づく、当選商品についてのブログ投稿記事及び画像内容の著作権は、応募者に帰属します。
・ご応募の投稿内容及び当選後の応募要領に基づく、当選商品についてのブログ投稿記事の使用権、出版権、または、二次使用権、及び有料による頒布権を無償にて承諾するものとします。

ご応募頂いた時点で、上記内容に承諾したものとします。

3人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

安心安全な木のおもちゃ★おままごとセット5,980円!

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

はじめてのおままごとシリーズ
「洋食屋さんセット」5,980円(税込)
天然木からつくったおままごとです。
ニューで注文♪レシピでお料理♪
ほんとうの洋食屋さんみたいに遊べるよ!!

セット内容(サイズmm)×数量
・パン(φ70×25)1個
・チーズ(60×60×3)1枚
・ステーキ&ハンバーグ(88×67×15)1個
・トマト(60×60)1個
・ポテト(1本70×8×8)5本セット
・にんじん(40×120)1個
・たまご(黄身φ35×18)(白身80×50×8)(殻φ50×58)1セット
・レタス(φ73×3)1枚
・グリルパン(148×148×9)(持ち手45含む)1個
・ランチプレート(220×170×5)1枚
・塩・こしょう(φ38×52)1セット
・料理用ナイフ(43×170×15)1本
・ナイフ(20×110)1本
・フォーク(30×110)1本
・フライ返し(50×170)1本
・メニュー&レシピメニュー(210×148)1枚
・まな板(200×120×10)1枚

17個のおままごとアイテムがセットになっています。

参加したみんなの投稿

久々に、我が家に友だちがやってきた♪コウと同級生のお友だちは保育所に行っているので、2歳の弟くんとママ弟くんはままごと好きらしいならば、これで遊びませう♪昨年末に、モニターでいただいたウッディプッディのままごとセットです♪ メニュー表を見ながら、、、「どれにしよっかな」 マグネットでついているの… 2012/01/21

木製こども家具とおもちゃウッディプッディの「はじめてのおままごと洋食屋さんセット」が届きました♪ 宅急便のおじさんが、この紙包みを宅配してくれるなり、気になって仕方のないコウ開けてさらにびっくり!! 「うわぁ♪」と歓声あげておりました早速開封 丁寧に一つずつ袋に入っていますきちんと検品さ… 2011/12/31

【ウッディプッディ】木のおもちゃ★サクサク楽しい♪ままごとモニターモデル5名募集 気のぬくもりを感じるおもちゃっていいですよねぇw 2011/12/25

すべて見る

企業紹介

木のおもちゃおままごと ウッディプッディ

(株)ディンギーが運営する 木のおもちゃのブランド「ウッディプッディ」です。
木のぬくもりや自然の貴さを感じて頂きたいと願いながら企画販売しています。お子様が使うものだから、材料や構造はむちろんのこと塗装に至るまで、安全面にも十分配慮しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む