木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト

閉じる

『木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 木のおもちゃおままごとウッディプッディのファンサイト 木のおもちゃおままごと ウッディプッディ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

20

2月16日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

【4歳~12歳のお子様用】クラプロックス キッズ歯ブラシモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

40

2月16日(日)まで

プレゼント

【4歳~12歳のお子様用】クラプロックス キッズ歯ブラシモニター大募集

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

1日前!

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【新年特別企画】豪華しっとり保湿3点セット☆長期モニター募集

丹平製薬株式会社

25

2月19日(水)まで

プレゼント

【新年特別企画】豪華しっとり保湿3点セット☆長期モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

作って送って!【キット作品募集】誰にどんな思いを伝えたいですか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニター体験】WOODY PUDDYスクラップブッキングキット

ウッディプッディファンサイト参加中

お好きなキットをお選び応募ください。

【1】kittokit スクラップブッキングキット(アンティーク)K03-0006
【2】kittokit スクラップブッキングキット(ドーリー)K03-0007
【3】kittokit スクラップブッキングキット(スイート)K03-0008

ということだったので、
【1】のアンティークと【3】のスイートと悩んだのですが
テーマが息子の誕生日記念スクラップだったので
【3】のスイートを選択しました。

3種類あって選択肢があるのはいいのですが、
どれも女性・女の子向けのデザインなので、
男の子向けのデザインもあったらよかったのになーと思いました。




土曜日の夕方にキットが届きました。

作りものが大好きな私はすぐにでも作りたかったのですが
ごはんや風呂を済ませてから、じっくり腰を据えて作りました。
ちょうどテレビでは「レッドカーペット」の特番が放送されていたので
そちらの方も楽しみながら(笑)


オードリー×鈴木が一番面白かったね


レッドカーペットが終了してからしばらくして完成
所要時間はおよそ3.5時間ほど


内側


外側

こういったものを作る時私は
「今家にあるもので作る」といった「縛り」で作ると
やたら楽しくて燃えたりするのですが(笑)
今回はキットのモニター作成ですので、
キットの内容だけで(両面テープと筆記用具のみ自前で)
どれだけデコレーションできるかということに
重点を置いて製作してみました。

坊主にしては甘めですが(笑)
なかなかいい感じに仕上がったと思います。


記念にスキャニングしとこうと思ったら


表紙


裏表紙

凹凸がそれほどないところはうまくスキャンできたけれど




立体デコを貼った内面はピンボケ多発・・・


これは個人的嗜好の範囲内のことですが
私は立体デコはなくても(あっても2〜3個)いいのかなぁと思いました。
ビスケットはともかく、アイスはくっつくの!?
と不安になるほど不安定な形状でしたし・・・
何よりスキャンできないのは痛かった。
デコ分の材料費をシールや
平面素材の充実に回してくれると個人的には満足します。

それに、スイートを選択する方は
赤ちゃんや子供の成長をスクラップすると思うので
何かのはずみで落ちたりして
小さい子が口にしたら危ないですし・・・


あと、私の扱い方に問題があったのかもしれないのですが、
台紙に汚れがつきやすいなと感じました。
今回はキットの内容のみでデコレーションしましたが、
自由に材料を使うなら、画用紙を貼ってから
デコレーションしないとキレイにできづらいのかなと思います。


上記の点は気になりましたが、
キットの内容のみで十分デコレーションできるボリュームなので、
これに素材をいくつか加えられたらかなり良い物ができます。


2,100円というキットの価格は
普段こういった素材を揃えている人には少し高めに感じるかもしれませんが
こういった製作物に慣れてないけどやってみたいという初心者の方や
急遽誰かに贈りたいのだがどうしたらいいだろうと迷われている方には
適合するキットになるのではないかと思いました。

uppieyouyou   2012-04-15 13:23:04 提供:木のおもちゃおままごと ウッディプッディ

企業紹介

木のおもちゃおままごと ウッディプッディ

(株)ディンギーが運営する 木のおもちゃのブランド「ウッディプッディ」です。
木のぬくもりや自然の貴さを感じて頂きたいと願いながら企画販売しています。お子様が使うものだから、材料や構造はむちろんのこと塗装に至るまで、安全面にも十分配慮しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す