ピアスの穴あけから、ピアスホールの掃除まで ワンダーワークスファンサイト/ティピアの口コミ(クチコミ)・レビュー(青さん)

株式会社ワンダーワークスのヘッダー画像

レビュー

先日実家に帰省した時、友人にまたピアスを開けてもらいました~♪♪使ったのはこのピアッサー(*´ω`*) ワンダーワークスさまのティピアというチタン製ピアッサーですチタン製が結構お気に入りなので、わくわくしながら開けてもらいました♪チタン製は樹脂タイプよりしっかりしていて、持ちが良いのが好き!樹脂ピアスは柔らかいし金属性が全くないので金属アレルギーの方でも安心して使えるのが良いのですが、結構長い間放置していると樹脂の部分が黄ばんじゃうんですよね;;それに比べてチタン製はしっかりしているし、すごく長く使えるんです!普段1日で取ったり外したりする分には樹脂ピアスでも十分ですが、ファーストピアスは1ヶ月付けっ放しなので出来るだけチタン製を選びたいです^^今回、私がチキン(笑)だったので結局友人に開けてもらったのですが、ほんとは最初は自分で開けようと頑張ってみました! こんな風にすっごく詳しく書いてあるので、初めてでも悩むことなく開けられます♪ピアッサー自体はこんな感じ。 この青い部分を押すと、下のように針の前が少し開きます!ここに耳たぶを合わせるんです(*´ω`*)合わせてみるとこんな感じ。 ちょっと髪で見にくいですね;ごめんなさいっ(>_<)結構強いバネなので、手を離してもしっかり固定されています^^ズレることないので、狙ったところに開けられますよー!こんな感じで、針の位置に合わせて耳にセットします∩^ω^∩この赤い部分を思いっきり押すとピアスがセットされます!!…ここまで1人でやったんですが、自分がやると曲がりそうだし怖くて思いっきり押せそうにないので友人にバトンタッチ^^;友達にバトンタッチしてからも怖くてかなり時間取らせたのですが、結局ばつっと一発で開けられました~(^ω^)♪これは良くある1/100じゃないので、開ける時は結構な力が必要です。初心者が自分でやると思いっきり押せないので、誰かに押してもらうと良いですね♪でも私は1/100より自力で貫通させる方が好きです、1/100だとほんと一瞬なので曲がって貫通しちゃったりするんですよね~;ちなみに今回、実はこのピアッサーともう一つ、ピナックⅡという1/100ピアッサーで2つピアス開けました^^両方冷やしたのでほとんど痛みはありませんでしたが、1/100は上記の通り一瞬で少し曲がっちゃったので、やっぱり私は自力タイプが好きです!これでピアスは左3右2の計5個♪♪もう増やすことは今のところ考えてないけれど、ピアス大好きなので出来ればもっと開けたいです!でも親がそろそろ怒りそうなので、これぐらいで止めとこうかなあ…^^;ピアス、開けるまではかなり怖いですが意外と簡単で無痛で拍子抜けするぐらいなので、皆さん是非開けてみてくださいね~♪ピアス穴あけ・掃除 ワンダーワークスファンサイト応援中ピアスの穴あけから、ピアスホールの掃除まで ワンダーワークス

投稿日時:2011/02/16 : はれ ときどき あめ ~ モニターびより ~ 提供:株式会社ワンダーワークス

「ティピア(株式会社ワンダーワークス)」の商品画像

ティピア

『ティピア』はピアスホールが正確・安全に開けられる低金属アレルギー性医療用ピアサーです。 お肌にやさしい素材で安心してご使用になれます。 ※有効寸法8.0mmロングタイプ。

ショップへ行く