『ピアスの穴あけから、ピアスホールの掃除まで ワンダーワークスファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ワンダーワークス |
---|
2010-07-27 22:07:31
ピアフロスでピアス穴のおそうじ
テーマ:モニタープラザ
ピアスの穴って結構汚れが溜まって臭うんですってね
私は何年か前に開けてからピアス穴を掃除したことなんてありません。
今回、そのピアス穴を掃除するものをモニターさせていただくことになりました。
ピアフロスです
ミントの香りとローズの香りの2種類ありますが私が試したのはローズ
こんなフロスが入ってます。
フロスの方のふたを閉めてもう一方のふたを取ると・・・
見にくいんですがローズウォーターが入ってます。
フロスの白い方をローズウォーターに浸します。
もう一方の緑色に塗ってある方は堅いのでそちらからピアス穴に差し込みます。
スゥーっと抜き取るとあ~きれいに汚れが取れたなぁ・・・って思うくらいスッキリしました。
ローズウォーターに浸したら直ちに穴に通した方が良いですよ。
ゆっくりやっていると水分でフロスが膨らむので抜けにくくなりますから。
でも清潔に保つために週一はこうやって掃除した方がいいですね。
PIAFLOSS(ピアフロス)~モニプライベント特設ページ~
ワンダーワークス ピアス関連サイト
ワンダーワークスファンサイトファンサイト応援中
おぴまま 2010-07-27 00:00:00 提供:株式会社ワンダーワークス
Tweet |
ワンダーワークスでは、ピアスをする際に問題となることが多い「金属アレルギー」の方にも安心してピアスをご利用いただけるよう、ピアス穴の開け方からケアの仕方までをトータル的にサポートする商品を取り揃えています。
★サポート内容一覧★
・ピアサー
・ピアス穴ケア
・ピアス
※ ピアチェーレはお医者さんが考案した金属アレルギーフリーの医療用ピアサーです。
※ ピアチェーレは全国のクリニック紹介サービスを行っています。
※ ピアスに関するお悩み・ご質問は「ピアチェーレ インターネットクリニック」へご相談ください。専門医が無料でアドバイスします。