世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト

閉じる

『世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト 株式会社屋久島スタイル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【緊急開催】甘くてジューシー!希少な屋久島たんかん3キロ【みかんの王様】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

信じられない本当の話

おこばんわ!

まさかのまさか、こんなことになろうとは微塵も思ってなかったから

写真はないわっ!!

「緊急速報シリーズ」として載せたいくらいだったけど、昨日の今日ではね。ドストライクのインパクトにはかなわないと思って止め〜。

驚くべきことに“主夫こま父”は、おさぼりしないタイプだったみたい?

まあね、良妻賢母のワタクシと違って洗濯や掃除、子育て etc がだいぶ軽減されてるもんね。
それでもさぁ、フルタイムの私のお弁当は欠かさないし、休みの日のお昼もほぼ手作りランチなのだ。

ボンビーの極みってこともあるけど、これは性格的なもんじゃね?

だってさあ、
「めんどくせえ」とか「弁当買う」なんて言う時もあるわけ。
そんな時、優しい なまわさびさんは「なんでもいいよ」とか宣ってあげまする!


Σ\( ̄ー ̄;) ハッ!!

そ〜よね〜、主婦なら経験済み〜!?

「なんでもいい」とか「簡単なものでいい」とか


ざけんなよっ!! (#`皿´)  コレもんよね?(笑)


でも、こういう時でも結局は作ってしまう こま父なのでした。それも、インスタントラーメンであっても野菜やチャーシュー代わりのベーコンをわざわざ炒めるんだよね。
私ならめんどくさくて絶対やらねえ〜。



前座、長過ぎ〜(すんまへん)

そんな こま父が珍しくお惣菜を買ってきた。
前から買ってみたかったというそのカツはお値段の割にボリュームがあって人気のお惣菜で遅い時間では完売してることが多い。

お惣菜を買った日もお手製ドレッシングのサラダやきのこスープまで用意するマメさは こま父ならではかもね。カツに掛けるゴマソースも作ってあったっけ。

そんな食卓管理人のおかげで今日もおいしいご飯にありつけました。



めでたしめでたし〜♪

で、終ると思う?
アータ、なまわさび本舗よ!



今日のトンカツ、おいしかったね〜!

上機嫌な こま父に告ぐ

本日のお惣菜はチキンカツです!!!
いよいよ、国立二次試験じゃん!
チキンでもカツはカツよ!ふぁいと〜!!


にほんブログ村
にほんブログ村ランキング参加中です。
普通は分かるよね? 気がつくよね!?
う〜む・・、こんな社長の夫人だけど応援のポチお願い痛します。【緊急開催】甘くてジューシー!希少な屋久島たんかん3キロ【みかんの王様】

なまわさび   2015-02-25 00:47:55 提供:株式会社屋久島スタイル

企業紹介

株式会社屋久島スタイル

鹿児島本土から約65km南下した場所にある、世界自然遺産に登録された島、屋久島。
深い緑に包まれた森、透き通ったマリンブルーの海。海の幸、山の幸の宝庫です。
そんな屋久島の魅力を、私たちの製品、紫ウコン(ガジュツ)を通じてもっともっと皆様に知っていただけたらなと思っております。

屋久島の紫ウコンには驚くべき力が隠されていると、最近の研究でわかってきました。
ウコンというとお酒のイメージ…。
でもそれだけじゃないんです。
島の恵みを受けて、大事に大事に育てたウコンを皆様にお届けします。
是非一度お試し下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す