『世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社屋久島スタイル |
---|
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
30名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 4月28日(木) |
大変希少な屋久島産の春ウコンです。
飲みやすく、続けやすい粒タイプ。
内容量:60g(200mg×300粒)
お召し上がり方:1日10~15粒を目安に数回に分けてお召し上がり下さい。
※肝臓などに持病をお持ちの方は主治医とご相談の上ご利用ください。
※身体に合わないと思われる場合は、ご利用をお止め下さい。
屋久島産の春ウコンを親子で飲みました疲れやすいのも改善出来るし、認知症予防にもなるし、ウコンが良いのは知ってるけど、ウコンの粉末は苦くて飲みにくいから、手が遠退いてたんですよね錠剤タイプなんで 2018/10/04
Tweet |
お酒が好きでよくのみますが、最近は年齢のせいか、翌日に残ったり飲んでいなくてもなんとなく疲れがとれにくくなってきましたそこで、こちらを飲んでみたところ、、、一週間くらいは特に何も感じませんでしたがそれ以降、なんとなく朝スッキリ… 2016/07/24
Tweet |
屋久島スタイルファンサイト参加中いつまでも健康でいたいし、大切な人にも健康でいてほしいそう思い、『屋久島 春ウコン』を飲み始めました!【春ウコンとは?】ウコンの1種。春、根茎から芽がでるとすぐに花が咲くのが由来です。正式名称は、姜黄(キョウオウ)。日本で「ウコン」というと秋ウコンを指すことがほとん… 2016/07/14
Tweet |
鹿児島本土から約65km南下した場所にある、世界自然遺産に登録された島、屋久島。
深い緑に包まれた森、透き通ったマリンブルーの海。海の幸、山の幸の宝庫です。
そんな屋久島の魅力を、私たちの製品、紫ウコン(ガジュツ)を通じてもっともっと皆様に知っていただけたらなと思っております。
屋久島の紫ウコンには驚くべき力が隠されていると、最近の研究でわかってきました。
ウコンというとお酒のイメージ…。
でもそれだけじゃないんです。
島の恵みを受けて、大事に大事に育てたウコンを皆様にお届けします。
是非一度お試し下さい。