世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト/世界自然遺産・屋久島の伝統の紫ウコン...の口コミ(クチコミ)・レビュー(miuさん)

株式会社屋久島スタイルのヘッダー画像

レビュー

ウコンは大きく分ければ生姜の種類ともいえますが、春ウコン、秋ウコン、冬ウコンなどもよく聞きますし、黄色のウコンはカレーに使われることで浸透しているターメリックです。そして春ウコンは精油成分が多く含まれていますので、コレステロールを下げたり、胃を強くしてくれたなどの効果を感じられた方も多いようです。ガジュツとウコンのいいとこどり、または中間というとわかりやすいでしょうか。ガジュツは飲料CMなどでも多く聞かれるクルクミンが殆ど入っていません。精油成分が殆どですので、胃の弱い方が多く摂られています。それとお口の匂いを気にされる方で摂っていられるかたも多いです。そしてあまり聞かないのが白ウコン。こちらは日本ではあまり引用されている方が多くはないので、目に触れることが少ないものです。〓株式会社屋久島スタイルさんの無農薬ガジュツ300粒こちらは自然の成分だけで固められているのが分かるように、色がマダラに出ています。実際にサプリメントを頂いたことのある方ならばわかると思いますが、単一色のサプリメントがほとんどで、まだらなものは多いものではありません。とくにウコンなどは単一の色のものが多いです。それがこちらの場合にはつなぎはたったの2.5パーセントなのだそう。サプリメントは実際の成分が殆どがつなぎの場合もあるのですが、屋久島産のガジュツが97.5パーセントが無農薬ガジュツそのものなんです。だからと言って苦味があったりもしませんし、飲みやすい形状なので喉痞えもなくお年寄りでも安心ですね。以前、半年続けたウコンで大きく体調が違ったのが風邪をひかなかったということ。こちらも一か月でしたので、毎日続けていくと違いが見えてくるものだと思います。屋久島スタイルファンサイト参加中
口コミ:ガジュツの画像(1枚目)

投稿日時:2014/05/17 : 35歳からの妊娠・出産 提供:株式会社屋久島スタイル

「世界自然遺産・屋久島の伝統の紫ウコン「ガジュツ」粒タイプ(株式会社屋久島スタイル)」の商品画像

世界自然遺産・屋久島の伝統の紫ウコン「ガジュツ」粒タイプ

税抜¥1980:2,138円(税込)

屋久島の大自然の恵みを受けて、農薬を一切使わずに育てた紫ウコン=ガジュツ。体の内側からキレイをサポート。 手軽に飲みやすい粒タイプ 名称:ガジュツ(紫ウコン)加工食品 原材料名:屋久島産ガジュツ(97.5%)・微粒二酸化ケイ素(2%)・ショ糖エステル(0.5%) 内容量:60g(200mg×300粒) お召し上がり方:1日10~15粒を目安に数回に分けてお召し上がり下さい。

ショップへ行く