毎日寒い日が続いています
妊活中なので冷えは大敵…
そんなわたし只今【屋久島ガジュツ】長期モニターしています
やっと2週間

ところで屋久島ガジュツってなに?
ガジュツとは「紫ウコン」と呼ばれているショウガ科の植物。
ガジュツに含まれる100種類以上の豊富な精油成分がいま注目されています。
体を温めるの手助けをするカンファー、胃腸内に働きかけて不要物を押し出すアズレン、シネオールなどが代表的です。
最近では腸内の環境が美肌やアンチエイジング、ダイエットなどの美容効果にも影響していると言われています

基礎代謝があがると体が軽くなるらしいです
ガジュツの力で内側の余計なものが押し出され、内側も外側もキレイに、そして余計なものが付きにくい体へ
古来から漢方薬として使用されてきたガジュツ。
1000年以上も前の中国の漢方書に記載されている、信頼されてきた植物。
そして屋久島スタイルのガジュツは特に上質で貴重な屋久島産ガジュツのみを使用
せっかく飲むなら、高品質の物を選びたいですよね

屋久島産ガジュツのみを使用し、また余計なものも入っていません。
粉を錠剤にするのにハンバーグでいうパン粉や小麦粉みたいな「つなぎ」が必要ですが、それも最小限におさめています。
もっと詳しく知りたい方はこちらのバナーから
開封してみた

結構たくさん入っています。
私は現在末端冷え性&妊活中なので、それが少しでも良くなればいいな〜と思って飲み始めました。
1日10〜15粒目安。結構多いです。

一回あたり5粒を朝夜で飲みました。
私はとにかく足や手の冷えがひどくて、毛布にくるまってもずっと氷のよう
真冬には冷たくて痛くて泣きたくなります。
顔の冷えも結構酷くて、やっと手足が温まっても、顔や耳が冷たくて引きつって寝れないこともよくありました。
2週間飲んでみての感想
毎年の冷えが嘘のように、今年は冷えても温めるとすぐポカポカに。
顔の冷えは本当に気温が落ち込んだ日だけでした。
妊活に冷えは大敵なので、妊活成功した人がいるのにも納得。
錠剤じたいは飲みやすいですが、口に入れると漢方独特の風味があるので、始めは少しびっくりするかも。いつも養命酒飲んでいるので、私はそんなに気になりませんでしたが。
そういえば飲み始めてから、慢性便秘のわたしが、2〜3日に1回は