世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト/世界自然遺産・屋久島の伝統の紫ウコン...の口コミ(クチコミ)・レビュー(Ryukoさん)

株式会社屋久島スタイルのヘッダー画像

レビュー


最近は胃もたれや吐き気の防止に屋久島スタイルの屋久島産ガジュツを飲んでいます。

屋久島スタイル/ガジュツ粉末タイプについて

口コミ:良薬口にかなり苦しの画像(1枚目)

ガジュツって紫ウコンのことらしいですよヽ(・∀・)ノ

屋久島で農薬を使わないで育てられているので安心安全♪

まずは水に溶かして飲んでみました。

口コミ:良薬口にかなり苦しの画像(2枚目)

>>>かなり苦い<<<

小匙1杯入れただけなのにかなり苦い(笑)

不名誉ですが普段漢方薬や粉薬を飲みなれているので、大丈夫だろうと思っていましたが…

予想を遥かに上回る苦さでした(笑)

興味をもった伯母さんに味見をしてもらったところ、「センブリみたい」と言っていました。

私はセンブリを飲んだことがないので分かりませんが←

次に野菜ジュースにまぜてみることにしました。

口コミ:良薬口にかなり苦しの画像(3枚目)

口コミ:良薬口にかなり苦しの画像(4枚目)

人参が多めの甘い野菜ジュースよりは、トマトの酸味がきいている野菜ジュースとまぜると苦味もあまり気にならず美味しく飲めます♪



粉末タイプなので使い勝手が多様なのが良い点です。

スタッフいちおしという歯磨き粉としての利用も試してみました。

飲む時のような苦味はなく、清涼感があってスッキリした磨き心地だったので、毎日使っています♪

最近何故か歯磨き粉に合う合わないが出てきて、合わない歯磨き粉を使うと気持ち悪くなったりしてたので…( ´△`)

100%天然のものなので安心して使えるのが良いですね。



…それで飲み方ですが

蜂蜜や水飴を入れたりと色々試していましたが、飲んでるうちになれました(笑)

飲みなれるとこの苦味がクセになって美味しいんですよね(*´∀`)

油っこいものを食べたり、食後に胃もたれが気になるなぁと思った時にガジュツを水に溶かして飲んでいるのですが、飲む前より格段に胃の不調がなくなりました。

以前は毎日のように胃もたれや吐き気で胃薬を飲んでいたのに…

毎日記録している服薬記録ノートにナウゼリンと書く回数が減ったのは嬉しいです。

飲む用と歯磨き粉用にと使っているので、使いやすいように100均で買った容器を使っています。

口コミ:良薬口にかなり苦しの画像(5枚目)

使いたい時にササッと使えるので便利です♪


今までウコンはお酒のお供の印象しかありませんでしたが、健康にも良いのでお酒をたしなむ人以外に、私のような胃弱の人の健康維持にも役立つと知れたのは大きな収穫でした。

お値段も手頃なので、続けていきたいと思います♪



今回私が試したのは粉末タイプですが、粒タイプもあるので、苦いのはちょっと…という人は粒タイプがおすすめかと思います\(^^)/

屋久島スタイルオンライン


屋久島スタイルファンサイト参加中

投稿日時:2017/02/02 : えこブロ~ECHOは社会復帰出来るのか~ 提供:株式会社屋久島スタイル

「世界自然遺産・屋久島の伝統の紫ウコン「ガジュツ」粉タイプ(株式会社屋久島スタイル)」の商品画像

世界自然遺産・屋久島の伝統の紫ウコン「ガジュツ」粉タイプ

税抜¥1480:1,598円(税込)

屋久島の大自然の恵みを受けて、無農薬で育てた紫ウコン=ガジュツ。体の内側からキレイをサポート。 100%ピュアな粉タイプ 名称:ガジュツ(紫ウコン)加工食品 原材料名:屋久島産ガジュツ(100%) 内容量:100g お召し上がり方:小さじ1杯程度(約1g)を1日に2~3回ほどお湯やお水と一緒にお召し上がり下さい。

ショップへ行く