世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト

閉じる

『世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト 株式会社屋久島スタイル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【屋久島の名産】ストレート果汁使用のたんかんジュースを10名【現品15本入】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

暑いと飲みたくなるもの♪

ブログネタ:暑いと飲みたくなるもの
参加中
 
基本的に1年中、熱いお茶を飲んでるどらです。
 
冷房の中にいることが多いから、体を冷やしたくないしで、
夏でも熱いお茶を、若干覚まして飲むことが多いけども…。
それでも、買い物から帰ってきたときなど、
さっぱりした、冷たいものが飲みたくなります。
 
夏は、やっぱり、麦茶ですな!
  
って、冬でも、熱い麦茶を飲みますが。 (;´▽`A``
夏のほうが美味しく感じるのが不思議。
 
のどがシュワシュワと心地いい、炭酸飲料も飲みたくなるけど…。
どらは、胃なしなので。炭酸でお腹が膨れすぎちゃって、
食事が食べられなくなるので、滅多に飲むことがありません。
 たま~~~~に飲むのがいいのよね♪
  
あとは…。暑い時間帯に買い物に行って、
家に帰ってきて飲みたいのは…、100%のジュース!
たいてい、後期ダンピングの低血糖になりかかってるので、
適度な糖分と酸味で一息つきたいと思うのです。
 
ま、砂糖水かなんかでも、症状が収まればいいんだけど…。
どうせなら、果物の栄養が摂れるほうがいい!
 
そこで…、こちらに応募してみました。
  ↓
【屋久島の名産】ストレート果汁使用のたんかんジュースを10名【現品15本入】

 
| 壁 |д・)  「たんかん」って…何??
 
ポンカンとネーブルオレンジの自然交雑で出来た
屋久島の名産の柑橘だそうな。
なんでも、風味はオレンジに似ているけど、
オレンジより味が濃く、、柑橘系の果物の中では一番糖度が高く、
みかんの2倍のビタミンCが含まれているそうな。
 
この「たんかんジュース」は、ストレート果汁を使ってるから、
果物本来の栄養が摂れるのもいいね!
 
夏の暑い日の買い物帰り。
キンキンに冷やしたこのジュースを飲めば、一気に元気になりそうね♪
 

夏の夜には…冷酒が好き♪

どら   2014-06-18 16:16:16 提供:株式会社屋久島スタイル

企業紹介

株式会社屋久島スタイル

鹿児島本土から約65km南下した場所にある、世界自然遺産に登録された島、屋久島。
深い緑に包まれた森、透き通ったマリンブルーの海。海の幸、山の幸の宝庫です。
そんな屋久島の魅力を、私たちの製品、紫ウコン(ガジュツ)を通じてもっともっと皆様に知っていただけたらなと思っております。

屋久島の紫ウコンには驚くべき力が隠されていると、最近の研究でわかってきました。
ウコンというとお酒のイメージ…。
でもそれだけじゃないんです。
島の恵みを受けて、大事に大事に育てたウコンを皆様にお届けします。
是非一度お試し下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す