閉じる

株式会社山田養蜂場のファンサイト「山田養蜂場 公式ファンサイト」

【できることからエコアクション!】サステナブルなみつろうラップ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

黒豆でパンとスイーツ作り

黒豆を炊きましてん。昨年末 実家の母にもらった黒豆お正月用にと2カップもらってたものの主人の病気などでバタバタして忘れていました。一晩水につけておいて圧力鍋で調理半分はドライにして黒豆しぼりにオーブンで強制的に水分を飛ばします白い粉をふくまで乾燥させていませんが上品な甘さに仕上がりました。指で摘んで食べられます。ほんのり醤油味の煮汁は勿体なくて捨てられません黒豆餅にしました。右の小さい方は丁寧に濾して皮を除いた主人用左の大きい方は濾してないものきな粉をふりかけ主人用には皮むき黒豆をトッピング潰瘍性大腸炎の主人が食べられるデザートの完成黒豆パンも焼きました。煮汁を使用したので生地はほんのり色づいています。表面に黒豆がぽこぽこ浮き出た感じに仕上げたかったんけれど力及ばずただ丸めただけの素朴さがいい感じほっくり煮た黒豆の味がバターたっぷりの生地にぴったり【できることからエコアクション!】サステナブルなみつろうラップ“ひじき煮”食べ比べモニター募集!!




「料理」カテゴリの最新記事










(function(){
RelatedArticles.load('ldblog_related_articles_30c350bd', '65985196');
})();

タグ :黒豆乾燥黒豆デザートスイーツ煮豆料理クッキング黒豆餅パン黒豆しぼり

さーくぴ   2021-09-09 00:00:00 提供:株式会社山田養蜂場

企業紹介

株式会社山田養蜂場

山田養蜂場はミツバチ産品をつくり続けて半世紀以上。ミツバチ産品のひとつであるローヤルゼリーの研究をはじめたきっかけは、創業者が心臓疾患を持った娘の健康に役立てたいという願いでした。以来、創業の精神でもある「一人の人のために」、現在ではローヤルゼリーを中心に、プロポリスや各種はちみつ製品、そしてローヤルゼリーエキス配合の化粧品など200種類を超える製品をお客様にお届けしています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す