閉じる

株式会社山田養蜂場のファンサイト「山田養蜂場 公式ファンサイト」

【秋のお疲れ肌に】マヌカハニークレンジングバーム&ローション

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像lmmy

💁‍♀️ハニーのスキンケアで有名♪な山田養蜂場より~ 10月1日に立ち上がった 生マヌカ蜂蜜と5つの和洋ハーブを配合したスキンケアシリーズ 「 Manuka Honey 」🐝 から、クレンジングバームとローションを使ってみました! ⁡ 🔹Manuka Honey クレンジングバーム&ローション🔹 🔸クレンジングバーム🔸 75g 3850円(税込) スプーン1杯で約1か月分 ⁡ 🔸ローション🔸 150ml 3850円(税込) 500円大で約2か月分 ⁡ 📋このラインにはほかにエッセンスジェル80g4620円(税込)と 前から人気のマヌカハニークリーム40g3740円(税込)もあります。 ⁡ 💁‍♀️マヌカについてちょいとご説明を。 マヌカハニーは知ってるけどマヌカって知ってますか!? ⁡ ニュージーランドに自生する、別名「復活の木」とも呼ばれる植物がマヌカなんだそうです。 ほかにも復活の~ってつく植物はいろいろあるけど~。 これは荒地でも育つ、生命力を持ち、古くから先住民のマオリ族たちは これを薬草として取り入れていたそうです。 今ではセレブリティやスパでも使用されるほどの商品にw ⁡ 忙しい女性にとっては、スキンケアは自分の肌と向き合うことができる、 癒しタイムでもありますよね。 ⁡ このManuka Honeyのスキンケアラインは忙しくても、時間に余裕があってもどっちにもお手入れの順番を組み替えたりができるのが魅力。 ⁡ 忙しくてスキンケアできない!って日は、 クレンジングバームでクレンジングと洗顔を。そしてエッセンスジェルでうるおいと栄養を与えるだけで完結。 ⁡ 余裕がある日は4つ全部使ってスキンケアを。 ⁡ 💎クレンジングバームはクレンジングと洗顔を兼ねています。 生マヌカハチミツのほか、 ゲットウ葉 アーティチョーク カモミール オリーブ葉 ローヤルゼリーなどなどの美容成分が配合されています。 ⁡ 💎ローションにもクレンジングバームと 同じような美容液分が入っています。 ふき取り化粧水としてスペシャルケアに 取り入れてもいいとのこと。 ⁡ 💁‍♀️使ってみました! ⁡ まずはクレンジングバーム。 w洗顔不要なのがうれしいですね! ⁡ ボタニカルなデザインの丸いジャータイプの容器。 ふたを開けるとスプーンがついています。 ありがたいっ。 ⁡ そして中身は薄ーいピンク色のバーム。 すくってみると… 硬いのかな・・・?と思ったら全然そんなことはなく。 食べごろのシャーベットをスプーンですくっているような感覚←語彙力w ⁡ 手にとり、顔に乗せてみるとその瞬間からとろけだしてオイルのような質感に変わります。 スプーン1杯分でよく伸びるのでメイクもバームとなじんでいる感じがします。 ⁡ そしてぬるま湯で洗おうとすると白く濁ってきました。 乳化しながら落とすタイプのクレンジングに似てますね。 洗い上がりはしっとりとしていました。 ⁡ そしてお次はローション。 出してみた時の香りがとっても好きです! 精油が使われているみたいでこのブレンドは苦手な方は少ないんじゃないかと。 透明な水のようなテクスチャーで シャバシャバしてます。 コットンに出すときは3振りぐらいかなー。 ⁡ 個人的に、この化粧水の香りがとっても気に入りました! ⁡ <(_ _)>今回株式会社山田養蜂場様から提供していただきお試しさせていただきました~ ⁡ #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好きと繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #スキンケア ⁡ #マヌカハニー #クレンジングバーム #山田養蜂場 #ローション #monipla #yamadabeefarm_fan

lmmy   2021-11-09 19:23:57 提供:株式会社山田養蜂場

企業紹介

株式会社山田養蜂場

山田養蜂場はミツバチ産品をつくり続けて半世紀以上。ミツバチ産品のひとつであるローヤルゼリーの研究をはじめたきっかけは、創業者が心臓疾患を持った娘の健康に役立てたいという願いでした。以来、創業の精神でもある「一人の人のために」、現在ではローヤルゼリーを中心に、プロポリスや各種はちみつ製品、そしてローヤルゼリーエキス配合の化粧品など200種類を超える製品をお客様にお届けしています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す