閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

2日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4日前!

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

5日前!

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【8/22(木)15時半開催 日本橋の山本海苔店へ遊びに来ませんか!『海苔を楽しむ会』参加者10組大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

山本海苔店の海苔を楽しむ会で「手巻きごはん」体験♪

日本橋にある山本海苔店で行われた「海苔を楽しむ会」に行ってきました創業は1849年(嘉永2年)。まさに老舗ですね。 いつも日本橋に行くたびに「ここに山本海苔店があるのね~」と横目で見つつもお店に入るのは初めて。店頭には山本陽子さんの実物大(?)が。そうそう、昔からCMやっていらっしゃいましたよね。  海苔は大好きで、手巻き寿司はもちろん、スライスチーズを挟んでおつまみにしたり、そのままおやつで食べたりしています。 クイズ形式で行われた海苔に関するミニ講座では海苔についていろいろ勉強することができました。 みなさんはいくつご存知ですか? 海苔の旬は11月下旬から。その年最初に摘み取られるのが新海苔です。柔らかい口どけと高い香りが特徴だそう。 海苔は海面に網を張って育てます。山から流れてきた栄養分と太陽の光を浴びて乾燥することで旨味が凝縮されます。 日本での年間海苔収穫量は75億枚!多い年には100億枚も! 日本で最も海苔の生産量が多い地域は有明海。全国で54%が九州で生産、その中の75%が有明海。他には瀬戸内海、東京湾、松島湾、伊勢湾など。 海苔には造血ビタミンと言われる葉酸が多く含まれる。 海苔には昆布、かつおぶし、しいたけの旨味が含まれる。←これには椎茸嫌いな妹が悶絶してました(笑)あくまでも旨味であって、椎茸そのものが海苔に入っているわけじゃないんだけどね。 あと驚いたのは日本で初めてドライブスルーを設置したのはこの山本海苔店!マックとかじゃないのよ  そして山本海苔店の海苔とその辺で売っている海苔(笑)との食べ比べがとてもおもしろかった山本海苔店の海苔は色が黒く、厚み、光沢があって、「海苔界のベンツ」さながらの美しささらに香りが豊かで歯切れもよく、普通の海苔と食べ比べるとその美味しさは歴然!  ↑その辺で売っている海苔(右)は薄っぺらくてすかすか。味も香りもなくて、外国人がかつて海苔を「紙を食べているみたい」と表現していたけど、まさにそんな感じ。つい値段優先で安い方を買ってしまいがちだけど、こんなに味も香りも違うのだからやはりいい海苔を買うべきと実感。  そして後半は「手巻きごはん」の実習TIME 普通のごはんに好きな具材を乗せるだけ!ツナ、きゅうり、カニカマ、唐揚げ、チーズなど。酢飯を用意しなくていいので手巻き寿司よりもより手軽だし、具材は家にあるものでOK!海苔はどんな具材でも美味しく包み込んでくれるんですやっぱり海苔が美味しいと手巻きの美味しさも格別!  ベビースターラーメンを入れる提案には驚いたけど、パリパリした食感と香ばしさが加わり、美味しいベビースターラーメン、何十年ぶりに食べましたが、家でも真似してみよう~。  ちくわとチーズを巻いておつまみにするのもいいですね。 キティちゃんデザインの海苔ちっぷすは初めて食べたけど、これも美味しかった!  帰りに店内でお買い物。気軽に買えるからデパート内の店舗を利用していたけど、本店限定商品もあるし、歴史を感じるレアなグッズが飾ってあったり、まるで海苔のテーマパークさながらで楽しかった。本店で毎日焼いている焼きたて海苔をお土産に購入。なくなったらまた買いに行こう~  ちなみに山本海苔店のご当主は代々「山本德治郎」を名乗り、現在は6代目だそうです。歌舞伎役者みたいですね   山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中 

redfox   2019-08-24 10:30:53 提供:株式会社山本海苔店

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す