閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

5日前!

プレゼント

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

6月15日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

4日前!

プレゼント

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

日本緑茶センター株式会社

30

6月5日(木)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【Instagram限定・山本海苔店のれんの味『梅の花』袋入モニター80名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

琴ヶ浜の鳴き砂と世界一長いベンチ

琴ヶ浜にやってきました。砂の上を歩くとキュッキュと女の人が泣くような音がすることからここは鳴き砂の浜とも呼ばれているそうです。案内板にすり足で擦るように歩くと音がすると書いてありました。スリスリスリ・・・すり足で歩くものの主人もさーくぴも波音以外無音   ヾ(_ _。 )?この土地に伝わる悲恋伝説での舞台となったお小夜岩お小夜という土地の娘が恋しい人の帰りを願って身を投げたとされる岩海水浴場今年の夏 ここは大勢の人で賑わうのかな・・・コロナが終息したら旅に出たい!琴ヶ浜を出た頃はちょうどお昼お天気が良かったのでお寿司を買って外で食べることにしました。世界一長いベンチ全長460.9メートルのベンチは1989年ギネスブック入り「丘の上から日本海に沈む夕日を見て欲しい。」地元の方の思いを受けて1987年 830人のボランティアの手で作られたもの目の前に広がるのは増穂浦穏やかな初夏の日本海を眺めながら食べるお寿司は美味しかったです。ごはん彩々 夏越ごはんの日2020キャンペーン 第1弾「 十六雑穀夏越ごはん」 ブログorインスタ投稿モニター20名様を募集!
【Instagram限定・山本海苔店のれんの味『梅の花』袋入モニター80名様大募集!】




「お出かけ」カテゴリの最新記事










(function(){
RelatedArticles.load('ldblog_related_articles_2c08a774', '65964441');
})();

タグ :能登半島旅録鳴き砂日本海琴ヶ浜増穂浦写活お小夜岩世界一長いベンチ

さーくぴ   2020-06-17 00:00:00 提供:株式会社山本海苔店

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す