『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山本海苔店 |
---|
山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中山本海苔店さんの一藻百味はまだ父が存命の頃、社用の贈答品を注文した時に「これ食べたい!」と私がねだって買ってもらったのが最初ではなかったかと記憶しています。ただ、今回届いた一藻百味は記憶の中のそれよりもかなり大きくて、もしかしたらおつまみ海苔と間違えたのかもしれないと、今さらながら記憶の曖昧さに戸惑っています。一藻百味はこちら一藻百味はパリッとした風味豊かな高級海苔に厳選された具材をまぶしてある「味附け海苔」です。そのまま食べても美味しいのですが、おにぎりに巻く海苔に一藻百味を使えばご飯の中に具を入れる必要がないくらいです。「うめ」「ネギみそ」「鮭」「明太子」「しば漬け」とご飯によく合う味がそろっているのが嬉しいですね。商品一覧はこちら今回はアツアツのご飯を握った上にそのまま巻きましたが一藻百味の場合、パリッとしているよりしっとりとした方がご飯に味がしみ込む感じがして好きなんですよね。夫はお酒のおつまみに良いとパリパリ食べていますし、おやつにそのまま食べるのもヘルシーで良いと思います。おにぎり用サイズが9枚(全形3枚分)で税込388円という価格は数字だけ見ると少し高いと感じてしまいますが、1度口にして味わってみればその価値は充分にあると思っています。今年の夏のお中元に自宅用として買うのも良いかもしれません。
莉々 2013-04-22 00:28:29 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。