『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社山本海苔店 |
---|
【新感覚『一藻百味』で食べたい具材は何?『一藻百味』50名様にプレゼント】 ←参加中山本海苔店さんの『一藻百味』シリーズは発売当初から父が大好きでよく食べていたので、私もそのおすそ分けをしてもらってはご飯と一緒に、またおやつやおつまみに食べていました。細長く食べやすい形状のパリパリの風味豊かな海苔にいろいろな味の具材をまぶしている『一藻百味』は「うめ味」「ネギみそ味」「鮭味」「明太子味」「しば漬け味」の5種類があって、そのどれもが「ご飯によく合う味」だと思いますが新しい味として私が食べたいのはどちらかというと洋風なものですね。たとえば「カマンベールチーズ味」とか「デミグラスソース味」とか「オリーブオイル風味」などです。ご飯にも合う、そしてパスタやピザにも合うのが理想です。そして、洋風の『一藻百味』をパスタやパエリア、ピザなどに散らして食べたいのです。もちろん、イタリア料理だけでなく普通に野菜サラダのトッピングや洋風のスープにも合うと思います。山本海苔店さん、ぜひ洋風の『一藻百味』作ってください。今以上に、大人から子どもまで喜ばれるのではないかと思っています。『ハローキティ ポケット味附のり』は職場で人気です♪
莉々 2013-03-31 20:45:34 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。