『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社山本海苔店 |
---|
山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中
全国的に梅雨明けしましたね~~
連日の猛暑に、早くもバテバテです・・・。
こうも暑いと食欲も落ちるし、麦茶とスイカくらいしか受け付けなくなり、典型的な「夏バテ」を起こしそうです。。。
水分補給が大切なのは当然ですが、一緒に塩分・ミネラル分も摂取しないと体内のバランスが崩れてよろしくないそう。
そんな時にはこんなおやつはいかがですか?
「海苔と紀州梅のはさみ焼き」(山本海苔店)
もともと韓国海苔が大好きで、おやつに、ごはんのお供に、おつまみに・・・と私の生活に海苔は欠かせないのです☆☆
開けてみると、いっけん普通の小さい海苔かと思いきや・・・
見えるかな??
2枚の海苔が重なっていて、間に小さい梅の粒がはさまってるの!!!
あんまり小さいから、たいして梅の味はしないのでは・・・?
と思ったら、ばっちり梅!!!
だけどスッぱすぎず、ほどよい梅味なので小さいお子様でも美味しく食べられると思いますヘ(゚∀゚*)ノ
思わず美味しすぎて一気食いしちゃいました(笑)
梅も美味しいんだけど、やっぱり海苔そのものが美味しいからこそだと思うんですよね。
こちらの商品は、海苔の老舗「山本海苔店」様の海苔を使っているので、美味しいのも納得☆☆
今回は止まらず一気に食べてしまったのですが(^▽^;)、もし一気に食べなくてもちゃ~んとファスナーがついているから大丈夫♪
これなら持ち歩きにも便利だし、暑い夏でも湿気てしまうこともないですよね!!!
海苔は夏に失われがちなミネラル分も豊富だし、梅で塩分も摂れるし、おまけに美味しい!!!
とっても美味しいので、ぜひ食べてみてください☆☆
ゆみちゃん 2013-07-08 18:37:41 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。