『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山本海苔店 |
---|
おはようございます皆さんは、夏の好きな食べ物って何ですか??そうめん、かき氷、スイカ‥いろいろありますが、お茶漬けもとても美味しいと思います暖かいお茶漬けももちろん美味しいですが、冷たいお茶漬けも夏にはピッタリ私は夏は冷たいお茶漬けを食べたい派ですねぇ今回は、とても美味しそうなお茶漬けを発見したので紹介します山本海苔店さんから出されてるこだわりの海苔をふんだんに使った海苔茶漬け『梅の友』です美味しそ~もちろん冷やしてでも食べれるし、こうしてオニギリにしても美味しそう他にもパスタや素麺に絡めても、立派な料理に大変身『梅の友』是非一度食べてみたいです~山本海苔店さんからの挨拶↓↓↓皆さん、こんにちは!山本海苔店の田崎です。いよいよ本格的な夏が始まりましたね。今年の夏も暑くなりそうですが、熱中症にならないように気を付けて過ごしたいものですね。『梅の友』は、海苔専門店の山本海苔店が作った、良質な海苔をふんだんに使ったおいしい海苔茶漬けです。食欲が落ちがちになる夏にお茶漬けで、また冷やし茶漬けにして食べることもできます。また、素麺にごま油とあえたり、パスタにあえてもおいしくいただけますよ。また海苔についてですが、健康志向が高まる中、海苔そのものが手軽な健康食品と言われています。海苔には、たんぱく質や、カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、ヨウ素等を含んで、体内のミネラルバランスを調整する働きがあります。またビタミンも豊富でビタミンA、B1、B2、C等を多く含んでいるんですよ。例えばビタミンB1は、ご飯をエネルギーに変えるのに必要な栄養素なので、ご飯と一緒に海苔を食べること自体が、夏バテを防止するエネルギーを蓄えることにつながると思います。海苔そのものが栄養のかたまりなので、海苔を使うこと自体が夏バテ防止にもつながるのかも知れませんね!関連リンク☆【あなたはどっち派?・海苔茶漬『梅の友』200名様プレゼント!】 ←参加中山本海苔店
いーちゃん 2013-07-13 10:45:08 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。