閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アンケートに答えて・『海苔を楽しむお茶漬』100名様にモニタープレゼント!】

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

【アンケートに答えて・『海苔を楽しむお茶漬』100名様にモニタープレゼント!】

モニター数

100名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 7月3日(木)

株式会社山本海苔店からのメッセージ

皆さん、こんにちは!
山本海苔店の田崎です。

今年は梅雨入りになって早々からすごい量の雨が降りましたね。まだ続く梅雨ですが、気持ちは晴れやかに過ご
したいものですね。

そして本格的な夏の到来まであと少しです。皆さん、夏の計画は立てられていますか?わたしは、この夏もマラソ
ンやボルダリングとアクティブに過ごし汗を流したいと思っています。

さて今回のイベントでは、皆さんに海苔に関するアンケートのご協力をいただければと思います。アンケートに回答
していただけた人の中から100名様に、『海苔を楽しむお茶漬』〈うめ味・さけ味・わさび味〉の3種セットをモニター
プレゼントさせていただきます。

   

   『海苔を楽しむお茶漬』です。海苔にこだわったお茶漬です。

海苔専門店だからこその海苔を楽しめるお茶漬は、ひと味違う味わいです。熱いお茶でいただくのはもちろんの
こと、暑い夏はさっぱりと冷やし茶漬としてもおいしく食べていただけます。

ぜひアンケートにご協力いただき、『海苔を楽しむお茶漬』をモニターしていただければと思います。

それでは以下の応募手順もご確認ください。

★今月のモニター商品
『海苔を楽しむお茶漬』〈うめ味・さけ味・わさび味〉3種×各1ヶの1セット

★プレゼント数
100セット

★応募方法
アンケートに回答していただくことで応募できます。

★締切
2014年7月2日(水)  

★当選発表
2014年7月3日(木)  

★モニターに選ばれたら
商品をお送りしますので、商品を使っていただいた感想をブログで書いてください。

※商品の発送は、2014年7月9日(水)頃を予定しております。

★おしまい
たくさんのご応募をお待ちしております。

ところで皆さん、一度封をあけてしまった海苔はどのように保存していますか?

海苔は湿気を吸いやすいので、食卓に出した海苔を容器に戻すと容器に入っている他の海苔もすべて湿らせてし
まい味を落とす原因となります。小分けの缶を手元に置いて、そこから取り出すと便利です。また、冷蔵庫や冷凍庫
で保管した海苔を外に出すと、温度差によってあっという間に湿ってしまいます。容器ごと外に出して、室温に戻し
てから海苔を取り出すことをおすすめします。

また海苔は、水分を含むと変色して味や食感が損なわれます。海苔の保存方法としては、密封容器に乾燥剤と
一緒に入れて、冷蔵庫の目につく場所に入れるのがいちばん手軽で確実です。長く保存するときは冷凍庫に入れ
るのがおすすめですよ。

以上、今の季節に海苔のおいしさを保つためのワンポイントアドバイスでした^^

また最後にお知らせです。山本海苔店では、現在サマーギフトを受け付けています。

   ↓↓↓サマーギフトはこちらからどうぞ↓↓↓
   

ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」に欠かせないおいしい海苔は、お子様からお年寄りまで誰にでも喜ば
れるギフトです。

お中元や暑中見舞い、帰省のおみやげなどなどでぜひご活用ください。

それでは皆さん、本格的な夏の到来まじかですが、暑い夏も栄養たっぷりの海苔を食べて乗り切って行きましょう!




13人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

【アンケートに答えて・『海苔を楽しむお茶漬』100名様にモニタープレゼント!】

現品  メール便 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

『海苔を楽しむお茶漬』〈うめ味・さけ味・わさび味〉
・原材料の一部に小麦、大豆を含みます。
・URL:http://http://www.yamamoto-noriten.co.jp/sc/products/list.php?category_id=11

参加したみんなの投稿

山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中海苔を楽しむお茶漬をお試しさせて頂きました〈うめ味さけ味わさび味〉香り豊かな良質な海苔をふんだんに使ったお茶漬山本海苔店は嘉永2年(1849年)の創業で長い歴史を誇る海苔専門店海苔のパイオニア長く愛されている海苔専門店なんですね まずは3種類の中で1… 2016/03/17

お茶漬け キタ(゚∀゚)!!! 食べること大好きなので食品モニター当選すると気分があがります 同封されてたキティちゃんの缶の海苔、気になったなぁ 2015/05/28

モニプラさんから、株式会社山本海苔店さんより、『海苔を楽しむお茶漬』〈うめ味・さけ味・わさび味〉をご紹介!海苔専門店だからこその海苔を楽しめるお茶漬!お湯・熱いお茶だけでなく、暑い夏場はさっぱりと冷やし茶漬としておいしく食べれます!パッケージは淡く上品♪今回は〈うめ味・さけ味・わさび味〉3種×各1ヶ… 2015/03/21

すべて見る

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す