『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社山本海苔店 |
---|
今回の企画は「日帰りアルバム旅行」ゲストはFUJIWARA藤本さん、中村アンさん、中山優馬さん。
オープニングはユースケさんが遅刻と言う前途多難な想像をさせてくれるスタート(^_^;大丈夫ですか・・・?)しかも藤本さん曰く「MC遅刻もその状態でスタートするスタッフも前代未聞」(^_^;確かに・・・それ程までに過密と言う事でしょうか・・・?)
まずは第一ミッション「水占みくじ」で運勢を占えで運試しをする事に。すると藤本さんが事故に注意と言う嫌な結果が・・・(^_^;藤本さんの事故・・・色んな意味がありそうな言葉ですね・・・)
そして舞台となる秩父の散策へ、ここで藤本さんが蜂に襲われるという事故(^_^;早くも的中?)の後に立ち寄ったお店で名物のスイートポテトと秩父が舞台となったあるアニメの紹介、そしてそのアニメの話題性から積極的にコラボし活性化させているという事が判明(^_^;このアニメ、私も見てましたけど他局ですよね・・・良くここで紹介を許してくれましたね・・・ま、折角紹介を許してくれたのですからあのアニメのED通り、最高の思い出をアルバムに残して帰れる様にして下さいね。)しかし、お店では最初から最後まで迷惑をかけっぱなしであり・・・(^_^;TVじゃなかったらぶっつり来られてたかも知れませんよ・・・)
そしてその後、第二ミッションのメンチカツとベーグルのお店を探している途中でユースケさん合流、しかしこの番組のグダグダ空気故に特に何か言われるでも無く・・・(^_^;グダグダすぎる・・・)メンチカツとベーグルを堪能し次のミッション場所であるゴーカートサーキットへ。ここでナギスケのお二人と藤本さん、中山さんペアでゴーカートレース対決を。結果は草さんの活躍によりナギスケ勝利・・・ですが、ユースケさん、怖すぎです・・・(^_^;バイクの免許を取得する時に教官に二人乗りで開設された時の恐怖を思い出しました・・・助手席の方が恐怖を感じるんですよね・・・)
今回も面白かったです、次回の放送も楽しみです。
それにしてもベーグルとメンチカツ、美味しそうだったな~あれに海苔を撒いて食べてみたい(^_^;寄食?って感じですね・・・)
http://monipla.jp/bl_rd/iid-1694429105487a41f1c7e7/m-4dfda238ac6bc/k-0/s-0/
トュリル 2014-12-15 12:18:52 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。