『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山本海苔店 |
---|
夜は、昨日、築地にて仕入れておいた素敵な魚介類などで、懲りずに、週末恒例の手巻き寿司に。
種は、青森産との活〆の天然鮃と、エンガワに、とり貝と、うえのさんのしばきくらげに、赤貝と、水戸納豆。
活〆の鮃は、冷蔵庫の中にて、じっくり1日以上寝かせた効果で、身が熟成され、旨味も増しており、グー。
大振りなとり貝も、磯の風味が強く、身に適度な弾力もあり、その感触に相反して、しこっと噛み切れます。
赤貝も、磯の香りが、非常に、芳醇で、貝特有の香りもあり、味も濃く、酢飯との相性も良好で、癖になる。
何時もの様に、妻定さんの生わさびを投入して、丸山海苔店さんの佐賀の初づみゴールドに、巻き巻き。
近長さんの日高昆布で釜炊きをし、飯尾醸造さんの富士酢で和えた銀しゃりとの組み合わせも、絶妙。
ザ・プレミアム・モルツぐびぐびぃ、七田純米七割五分磨き生無濾過を、引き続き、ごくごく、がぶがぶ。
しかし、久々に、作文を書くと、ブランクが、長かっただけに、何だか、疲れましたなぁ(汗)zzz。。。
のぶ 2014-12-15 23:34:37 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。