『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社山本海苔店 |
---|
さんより のご紹介です。『一藻百味』は香り豊かな海苔に秘伝の味付けを施し、梅やネギみそ、鮭、うに、明太子といった厳選具材をまぶして仕上げました。おにぎりやお弁当、また野菜やチーズに巻いておつまみとしても食べていただける商品です。サラダやパスタにトッピングしたり、トーストしたパンの上にのせても美味しいですので、皆さんもいろんな食べ方を工夫してみてください。海苔1枚の中には、たくさんの栄養素が含まれているのをご存知でしょうか。ダイエットに欠かせない食物繊維や「海の大豆」と呼ばれる良質なたんぱく質、コレステロール対策で活躍するEPA、また現代人が不足しがちなビタミンA、ビタミンC、ベータカロテン、葉酸、ヨウ素ミネラルなどを豊富に含んでいるんですよ。(抜粋)
我が家にはこの ネギみそ味 が届きました。『一藻百味(いっそうひゃくみ)』・4切4枚(板のり換算1枚分)・サイズ(cm) :11.6×14.8 ×2(縦×横×厚)・原材料の一部に小麦、卵、乳、さけ、大豆、鶏肉、豚肉、ごまを含みます。 本品と同じ製造ラインでえびを使用した製品が作られています。(抜粋)
海苔ってこんなに栄養あるんですね。我が家は海苔をいただくことが多いので、私は小さい頃からよく食べていました。気付けばいつも山本海苔店さんの海苔が家にはあったような気がします。そしておやつのように、ボリボリバリバリ食べていました。今もですが(笑)(実際 おつまみ海苔 という商品もあるのです!)大切にいただかなくては…!ですね。さて、とある日の晩御飯。お刺身を買ってきて、サラダと一緒に盛り付けて…こんな感じで納豆やネギトロも一緒に巻いて食べました。 って見ての通り、欲張ってのせすぎたので巻けてないんですけどね(笑)海苔にネギみそって珍しい味ですよね、そこにお刺身たち。なかなか面白い組み合わせで、とにかく美味しかったです!まぁ、海苔がパリパリ!!やっぱり美味しいです!!今度は他の味も食べてみたいなと思いました。ぜひぜひ気になる方は、こちらのサイトをチェックしてみて下さいね!贈り物にもきっと喜ばれる商品だと思います!!↑ いいね!と思ったらクリックお願いします♪山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中
ARATA_adspotId = 1773;ARATA_adspotId = 1772;ARATA_adspotId = 1863;
tae 2017-04-04 00:00:00 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。