閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【江戸の味『日本橋架橋100周年記念「焼海苔」』モニター30名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

・江戸の味 山本海苔 ♪♪

 今日は焼き海苔のご紹介です。 しかもめでたい、貴重な限定品でございますわよ~  海苔の缶はどのお宅にもありますよね  お江戸日本橋  の缶から。 ここのは 私にとって懐かしいものばかり。 缶は何年も使うので、模様の記憶が薄れることはありません。 一番有名なのは 「梅の花」のだいだい色ですけれど... 小さく梅の花を象ったものも どれも馴染みのものばかり。 それが...今回、お初の缶がお目見えしたのです。  ご紹介したいのはコレのことです。 その前に まずはこんな風に届いたところからお伝えしましょ。                   海苔の缶の包み方        山本海苔と言えば山本陽子さん 缶の包み方って独特で難しいのですよね。  eggは高校生の時に習いました (今できるかな?) この形で届いたことが尚嬉しかった。 開けてみるとこの通り素敵な缶! 描かれているのは「日本橋」 何度かブログでも伝えましたが、eggは日本橋1-1-1 という住所のビルに勤めていた ことがあるので、 日本橋のたもとにある山本海苔店さんは よーく存じております。 毎日通勤で渡っていた日本橋。 架橋100周年なんですね~ 記念して作られた この焼海苔缶。 貴重ですっ  いい風味、ホッとする磯の香りが漂います。 山本海苔店『日本橋架橋100周年記念「焼海苔」』 のもので、特別な感じがします。 でも 非売品ではありません。 1缶 1050円で販売しております。 記念にいかがでしょうか~ もちろん お味はお墨付きでございます。 って egg以上にご存じだったりして(笑)                       ~ 山本海苔ファンコミュニティファンサイト応援中 ~ またまた皆さんのところにお伺いできなかった週末でした。 先週は台風による悪天候 の為に、月初の仕事ダッシュができませんでした。 今週 猛ダッシュをかけなければ!   nice!も嬉しいけれど ランキング応援も喜びます                 にほんブログ村 

egg   2011-09-05 01:09:03 提供:株式会社山本海苔店

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す