閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【海苔の最上品・平成23年『無双佳品(むそうかひん)』モニター10名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今しか食べれない最上品の海苔!

みんなの家では海苔って、よく食べるほう?うちは子供も大人も海苔大好きだし、贈答品に使うこともあるくらい、と~っても身近な存在なんだよよくお世話になるのが株式会社山本海苔店さんの海苔子供の頃から身近だったせいか、大人になって料理を作る立場になった今でも、ついつい買いたくなっちゃうんだよね~。そんな山本海苔店さんから、とっても凄い海苔が発売中無双佳品(むそうかひん)っていう海苔なんだけど、2011年1月上旬までに有明海で採取された一番摘みの海苔の中から、創業160有余年の山本海苔店さんの永年にわたる経験と技術で、「これは最上品」って判断して仕入れた海苔をさらに厳選吟味。「今年はこれに勝るものは存在しない」って見極めた一握りの原料を使って、世の中に送り出されたっていう、選びに選び抜かれた超優秀海苔なのちなみに原料も吟味に吟味を重ねてあるから「いつでも買えるもの」じゃないし、「何個でも買えるもの」でもないのは仕方ないね【無双佳品】http://www.yamamoto-noriten.co.jp/campaign/11musokahin/#mu01無双佳品が「最上品」なのは、こだわりぬいた原料だけが理由じゃないの。その海苔に必要な温度や加熱時間を見極め、その旨みを最大限に引き出し焼き上げた・・・・・作り方も「最上品」美しい色。艶・形・香り・味・歯切れ・口溶け具合など・・・・・海苔専門店の山本海苔店さんが、全てにおいて自信を持ってお届けする、全てにおいて「最上品」のお墨付きをくれた海苔ところで・・・・・この海苔の名前、無双佳品だけど、幕末に活躍した山岡鉄舟にちなんで付けられたんだって。山岡鉄舟と言えばかの「勝海舟」、「高橋泥舟」とならび幕末の三舟と呼ばれた人物。鉄舟は無刀流の創始者であり、山本海苔店2代目山本德治郎氏とは神田お玉が池の千葉道場における剣術仲間だったんだって。なんか、このお話を聞いただけでも、山本海苔店さんの歴史が感じられちゃうと思わない?鉄舟は禅を極め、書も一流、さらには鋭敏な舌ももってたんだとか・・・・・無双佳品は、そんな鉄舟が山本海苔店さんの海苔を評して「この味、世に並ぶ物なし」って賞賛して、「東海名産無双佳品」って揮毫したことで、この名前が付いたんだってだからこそ、この名前に恥じないようにって、山本海苔店さんは海苔作りの技を全て注いで作られてるらしいよ。作柄によってふさわしい海苔が採れなかった場合には、発売は見送る・・・・・それくらい妥協を許さない海苔は、自宅で食べるだけじゃなく、進物用にもピッタリ風呂敷に包まれて・・・・・ほどくと中からは桐箱がうわぁお、なんだか思わず正装してお届けしたくなっちゃう贅沢さ普段は、けっこうおつまみ感覚でも食べちゃう海苔だけど、これはそんなことしたら失礼だわいただくときもお上品にこぉ~んな感じで食べてみたいなさっきも言ったけど、無制限にいつでも手に入るものじゃない貴重な無双佳品は、数に限りあり今年度は「54袋入り320個」、「10袋入り430個」が用意されてるらしいよ申し込みの締め切りは4月3日(日)だけど、数量限定だから、3日までに予定数に達しちゃったら終わりだから、ギリギリまで待って・・・・・なんて思ってたら手に入らない可能性も大確実に欲しかったら、「欲しいっ」って思ったこの瞬間に注文しなくっちゃね今年しか食べれない味、楽しみだよね~無双佳品とは、ちょっと話が違うけど・・・・・今年、日本橋は架橋100年なんだって。とってもおめでたい記念の年、もし日本橋に行くことがあれば、ぜひぜひ山本海苔店さんにも足を運んでみてね【株式会社山本海苔店さんHP】http://www.yamamoto-noriten.co.jp/【海苔の最上品・平成23年『無双佳品(むそうかひん)』モニター10名様大募集!】 ←参加中

こころ   2011-03-24 14:32:55 提供:株式会社山本海苔店

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す