閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

1日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新規ファン大歓迎・新食感『のりきゅーぶ』モニター300名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

月映さん、雪乃さん、花帆さん、詩風さんの退団

山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中↑ 小樽シリーズの続きです。左から、おたる水族館の入口のうみがめ、つくりもののようにきれいなペリカン、ショーで子供にキスするセイウチ。<本日の記事>宙組期待の月映さんと道産子・十勝唯一ジェンヌの雪乃さん、雪組の貴重な娘役花帆さん、品があって好きだった詩風さんが退団してしまうということで非常に残念です。【モニター品 おつまみ・海苔を楽しむシリーズ『のりきゅーぶ』」佃煮味・チーズ味 小袋各1袋】新鮮なのりがおいしい山本海苔店から9月6日に新発売になったおつまみです。本品はこれが3袋入っているようですが・・・10袋あってもいい!!特に佃煮味がおいしかったです。チーズ味は味が薄いですね。もっと強い香りのするチーズを使った方が食べ応えがあると思います。わっちは全くお酒を飲みませんが、これはお酒の友に最高でしょう。おやつとしてもヘルシーでいいですね。見た目、わんこのえさみたいな事が気になりますが・・・のりの風味がきいていておすすめです。●ミニエッセー2220「ヅカノート夏より⑫2000回記念23・ONEを観て①」「バラの国の王子」と併演のショーで、サブタイトルは「私が愛したものは・・・」。タイトルも内容もトップさんの退団公演みたいだなという印象だった。確かに、きりやんの退団への前哨戦という感じなのだろう。色づかいがカラフルでブロードウェイ的な雰囲気。ザ・草野(演出家の先生)だ。ONEというのは、宝塚は世界でオンリーワンというオチ?印象に残ったのは龍さんと明日海さんのスロットマシーンとユニコーンの場面。それだけというのはちょっと寂しいか・・・。男役総踊りの大階段での斜めラインは、もう少しびしっとそろっていればもっともっと良かったのではないだろうか。トップコンビ・きりやんとまりもちゃんは安定感抜群。まりもちゃんの歌は若干どきどきしたが・・・。きりやんは、よく声が出ていた。一時期の不安定さが嘘のようである。本当に良かった。退団後の大きな舞台も決まり、ファンの方も喜んでいることだろう。龍さんは演技は骨太なのだが、細いビジュアルからもなんとなくセンが細い。その後本公演をもうひとつ経て今は立派なトップスターだから安心だが・・・。明日海さんはとにもかくにも華がある。スターはそれだけで80%スターが成り立っている。青樹さんは芝居では辛抱役だったから、ショーでははじけてメガネをかけたりしていた。あれは千秋楽のアドリブなのだろうか。(続く)おかげさまで2000回を超えました。拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします。

わっちさん   2012-09-08 00:00:00 提供:株式会社山本海苔店

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す