『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社山本海苔店 |
---|
モニプラさんの山本海苔店『「海苔を楽しむ」お茶漬』を頂きました。
9月4日に新登場した「海苔を楽しむ」シリーズの『「海苔を楽しむ」お茶漬』です。
定番のうめ味、わさび味、さけ味の三種類があり、
どの商品になるのは届いてからのお楽しみでした。
結果、うめ味でした。
最初は朝ごはんに私が。
海苔がたくさん入ってて、梅がすっぱくて
美味しいお茶漬けでした。
うめ味だったので、3歳の娘にはすっぱいかなぁと
思いつつ欲しがったのであげました。
やはりすっぱくて無理とのこと。
さけ味だったら食べられたかな。
のりが大好きな娘だから見た目が気になったようです。
主人とお昼ご飯にも食べました。
お茶漬け久しぶりでした。
ずるずるずるっとおいしそうな音を立てながら
食べてました。
2人ともおいしく頂きました。
おいしかったので、今度はさけ味を探してみようかな。
山本海苔ファンコミュニティファンサイト応援中
posted at 15:14 | モニプラ | この記事のURL
そら 2011-09-15 00:00:00 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。