閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新登場『「海苔を楽しむ」お茶漬』モニター100名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

株式会社山本海苔店へ行った事がありますか?企業紹介株式会社山本海苔店山本海苔店は、初代山本徳治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業され、今年161年目を迎えました。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。なんて歴史の深いお店なんですよ。みなさんも、是非この山本海苔店に遊びに行ってみて下さいねo(^-^)o入り口でお出迎えしている山本陽子さん(のパネル)と店内の全景です。夏の間(9月12日まで)はスタッフの方もゆかたを着ています。涼しげでいいですね休憩コーナーもありますよ!また休憩コーナー脇には、児玉希望画伯の「日本橋図」 や、川瀬巴水先生の「日本橋(夜明)」を展示しております。人気のキティちゃんとのコラボ商品コーナー。上記は、日本橋本店限定商品コーナーです。可愛いキティちゃんとのコラボ子供さんやキティラーの方に大人気山本海苔店コレクション。日本橋架橋100年を記念して、山本海苔店の資料室に保管してあった日本橋をあしらった商品やその当時のゆかりの品々をご覧いただけます。試食もできますよ~o(^-^)oこれは一藻百味のネギみそ味。こちらは、写真はおつまみ海苔です。東日本大震災の義援金も受け付けています。英語のショップカードです。日本橋本店は海外からのお客様も多くいらっしゃいます。日本橋本店限定「焼きたてお海苔」。焼きたての海苔は、とーーーってもおいしいですよ!お店のベテラン職人・堀口さんが海苔を焼きます。堀口さんは、海苔の事にとっても詳しく、まさに海苔博士です。お店で見かけたら、ぜひ海苔の質問をしてみてくださいね^^日本橋架橋100年を記念して、日本橋で開催されている「ECO EDO日本橋2011」では、今月12日(金)から日本橋三井ホールで「アートアクアリウム展」~江戸 金魚の涼~が始まりました。<a href="http://h-i-d.co.jp/art/節電の今夏に、見ることで涼しくなる江戸情緒溢れるアートな水族館が日本橋に登場です!イベント期間中、日本橋ではスタンプラリーが行われたり、山本海苔店をはじめとする店舗毎に様々な特典を用意しております。さらに期間中、ゆかたで来られた方には特典も用意されているんですよ。詳しくはこちらのホームページをご覧ください↓http://www.nihonbashi-tokyo.jp" target="_blank">http://h-i-d.co.jp/art/節電の今夏に、見ることで涼しくなる江戸情緒溢れるアートな水族館が日本橋に登場です!イベント期間中、日本橋ではスタンプラリーが行われたり、山本海苔店をはじめとする店舗毎に様々な特典を用意しております。さらに期間中、ゆかたで来られた方には特典も用意されているんですよ。詳しくはこちらのホームページをご覧ください↓http://www.nihonbashi-tokyo.jp</a>本当に、焼きたての海苔って美味しいですよね。みなさん。焼きたての海苔を食べ事ありますか?是非、株式会社山本海苔店さんに遊びに行って、焼きたての海苔を食べてみて下さいね(^_-)-☆今日は、株式会社山本海苔店さまから嬉しいイベントの知らせです9月4日に新登場する山本海苔店の「海苔を楽しむ」シリーズから『「海苔を楽しむ」お茶漬』を100名の方にお送りさせていただきます。『「海苔を楽しむ」お茶漬』には、定番のうめ味、わさび味、さけ味の三種類があります。わさび味。さけ味。うめ味。海苔専門店が作る海苔を楽しむお茶漬これがまたとってもおいしいのです。ぜひ味わっていただきたいです!海苔専門店のお茶漬け是非食べてみたいです。封を切ると、海苔の香りが食欲をそそるでしょうね山本海苔店『「海苔を楽しむ」お茶漬』「海苔を楽しむ」シリーズにはお茶漬の他たまごスープとのりスープもあります。山本海苔店の「海苔を楽しむ」シリーズ、海苔好きな人たちに大オススメな商品群です。さ、みなさんも このイベントに参加して美味しい海苔専門店のお茶漬け食べてみませんかo(^-^)oイベントへの参加は、こちら↓【新登場『「海苔を楽しむ」お茶漬』モニター100名様大募集!】商品の詳細は、こちら↓最近夏の疲れが出たのか・・・食欲があまりないので是非、私もこのお茶漬けを食べてみたいです。香ばしい海苔の香りと、美味しいだしでサラサラと食べる事が出来るので食欲不振も解消されると思いますo(^-^)o

れい   2011-08-29 16:37:18 提供:株式会社山本海苔店

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す