『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社山本海苔店 |
---|
2月3日に紹介した、細巻き寿司に続いて、巻き寿司を作ってみました。
前回も書きましたが、私は、ちらし寿司は何度も作ったことがありますが、
巻き寿司は一度も作ったことがありませんでした。
ですから、巻き寿司を作るのは、今回で2回目になります。
細巻きの時は、具が真ん中にいきませんでしたが、今回は巧く作る
ことが出来ました。
巧く巻くことが出来たのは、全判焼海苔(おすし用)に同封されて
いた『海苔で健康推進委員会』発行の『のりまきクッキング』と
いう作り方を解説したパンフレットがあったからです。
そのパンフレットを見ながら作ったら巧く作ることができました。
海苔はまだ8枚も残っていますので、この冬は色々な巻き寿司を
作ってみたいと思っています。
山本海苔ファンコミュニティファンサイト応援中
藍色の部屋(TOKU) 2011-02-08 00:00:00 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。