閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【山本海苔店のれんの味 『梅の花』焼海苔袋入り20名様モニター大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

山本海苔店 『梅の花』

マルウメブランドの山本海苔店さんの看板商品『梅の花』を頂きました\(^o^)/* HP・ファンサイトから、 のれんの味 『梅の花』について山本海苔店は、162年前の1849年(嘉永2年)に日本橋室町で創業した老舗海苔店です。創業の頃、江戸前の極上海苔は、梅の香ただよう寒中に採取されていたことから『梅の花』と名付けられました。梅の味がするわけではないんです。『梅の花』は、料理評論家の岸朝子さんも「(続)東京 五つ星の手みやげ」という本の中で紹介されている商品です。山本海苔店 HP 「梅の花」焼海苔袋入り    (通常販売価格 1,575 円)  全型6.875枚分 11袋入 1袋8切5枚  サイズ(cm) :20.8×17.0 (縦×横)  店舗一覧は こちら   オンラインショップは こちら ファンコミュニティサイトはこちら個包装(銘々海苔)の海苔って味附海苔しかないのかと勝手に思っていましたが、「梅の花」には、“焼海苔”と“味附海苔”があり、頂いたのは“焼海苔”です。私は、“味附海苔”より“焼海苔”の方が好きなのでうれしいです!!いつもは全型サイズの板海苔しか買っていません。それを用途に合わせて切って使っています。 こちらの海苔、袋から出すと、すごくパリパリしています。まずは定番、白いご飯に!!      おにぎりに!! 最近夫も私も白いご飯で海苔を食べる時は醤油ではなく、塩をふっています。おいしい海苔はそのほうがオススメです。朝食にピザトースト風で。        卵焼きにも。 海苔はパンにもあいます!!ビールのつまみで、1口いももちに。 日本酒のお供で、ホウレン草のおひたしとカマボコに。 おつまみにも、海苔を巻くだけで、おしゃれな上に味もアップです!!個包装の海苔は湿気なくて、メチャメチャ、パリパリしていますね。おつまみなどで、かまぼこに巻こうとしたらパリパリ過ぎて、海苔が割れました。スゴイわ。海苔の厚みはやや薄めかなとも思いましたが、口どけのよさは、この厚みが大切なんですよね。だから決してこの海苔が薄いということはないようです。海苔は用途に合わせて選ばないといけないんですよね。薄めで口どけの良い海苔はラーメンなど水分の多いものに入れると溶けるので向かないし、海苔巻きにしても海苔が溶けてくる。用途にあった海苔を選ぶことを今頃学んだ私です(-_-;)美味しい海苔があると、幸せ(*^_^*)この「梅の花」大変おいしゅうございます。(岸朝子さん風でした(^^ゞ)ところで、みなさんご存知、山本海苔店さん・・・と、思っても意外に山本海苔店さんと山本山さんを混同されている方がいるようです。別会社ですよ。念のため。山本山さんは、元々お茶の会社で、海苔を販売するようになったのは戦後昭和22年からなんです。山本海苔店さんは、海苔ひとすじの専門店で、山本陽子さんがイメージタレントをされています。ちなみに山本陽子さんは、山本海苔店の専属モデル契約年数世界一として、ギネス世界記録認定されているんです。(参考)味附海苔を創製したのは山本海苔店さんで、二代目の時から宮内庁御用達になっています。(参考)海苔ひとすじの専門店「山本海苔店」と覚えて下さいね(^_-)-☆山本海苔店のHPでは、5月26日~7月15日 「サマーギフトキャンペーン」を開催中です。  まずは、見てみてくださいね。こちらのオンラインショップは、購入が2,100円以上で、全国送料無料。2,100円未満でも、送料は全国一律で315円です。では、最後に、YouTubeから、山本海苔店『梅の花』が紹介されている動画です(*^_^*)

うさ   2011-06-02 18:42:42 提供:株式会社山本海苔店

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す