閉じる

『山本海苔店ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 山本海苔店ファンコミュニティ 株式会社山本海苔店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【先着500名様にプレゼント!・海苔茶漬『梅の友』モニター大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ひと味ちがう海苔専門店の味わいのお茶漬け♪

嘉永2年(1849年)創業という長く古い歴史を持つ株式会社 山本海苔店様の海苔茶漬「梅の友」を食べてみましたお茶漬けなんて何年ぶりだろう。嫌いどころかむしろ好きなほうですが、なかなか食べる機会がないです。こちら、「梅の友」という商品名ですが原材料に梅は入っていません梅はお店のトレードマークらしい。早速、ごはんにかけて食べてみました。まず最初に謝っておきます。ごめんなさいっ!ひれ伏してお詫びします写真が・・・・・もっと上手に撮れなかったのか、その前に、フードコーディネートの勉強したい。盛り付けとか。海苔茶漬というだけあって、海苔が多いこと多いこと。海苔まみれ。見た目は私の写真の撮り方とか盛り付けとかが悪くて微妙かもしれませんが肝心なのは味!塩分がちょい多いのか少ししょっぱいのが気になりましたがそれでも、たっぷりの海苔と大好きなアラレが効いていてとっても美味しかったですごはんが進んでどうしようもなかったです。ということで、2杯いきましたーこちら、お茶漬けだけじゃなくて、おにぎりの具にしたり風呂吹き大根などにふりかけたり・・・・いろいろな料理にも使えるということでレシピを参考に、これからはお茶漬も積極的に活用していきたいと思います           山本海苔ファンコミュニティファンサイト応援中

☆PikKa☆   2011-04-30 22:49:53 提供:株式会社山本海苔店

企業紹介

株式会社山本海苔店

山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す