『山本海苔店ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社山本海苔店 |
---|
山本海苔店さんからのお茶漬け海苔「梅の友」を試食しました。
ご飯にかけたら見ての通り、海苔の分量が多いことにお気づきですか?
普段使うお茶漬け海苔よりも海苔の分量は多かったっていうのが実感です。
味も塩辛くないから、あっさりとしていておいしかったです。ただ、梅の実が入っていて梅の味が強いのかなって考えてましたけれど、上品に配合されているようで、もしかして梅の海苔が使われていたのかしら。
でも、おいしかったです。
お茶漬けって、なんかときどき無性に食べたくなりますよね。そして、私の感覚の中ではお茶漬け海苔って贈答品の中に入っていた時にしか、家になかったものなんです。わざわざ母は買ってこなかった記憶があって、食べたい時に限ってお茶漬け海苔がなくて残念だったんです。子供の頃って、私にとってはたまにしか食べられないものの一つでした。
山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中
にほんブログ村
柴リュウママ 2012-02-15 14:04:28 提供:株式会社山本海苔店
Tweet |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業した海苔専門店です。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です。
伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております。