閉じる

『ヤーマンダイレクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ヤーマンダイレクト ヤーマン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

汗かきエステ気分 分包セレクトボックスのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

9月14日(日)まで

プレゼント

汗かきエステ気分 分包セレクトボックスのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【2025年9月新発売】無添加生活 無添加ハミガキのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

9月15日(月)まで

プレゼント

【2025年9月新発売】無添加生活 無添加ハミガキのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【贅沢な潤い】フェイスマスク「潤エッティ(C)」★お顔出しOKなインスタモニター様

安心健康ライフ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【贅沢な潤い】フェイスマスク「潤エッティ(C)」★お顔出しOKなインスタモニター様

もっと見る

NEW

【1本でお悩みへアプローチ】薬用クリームと同等の効果! シミ予防とシワ改善を薬用化粧水1本で!!

株式会社フレージュ

5

9月15日(月)まで

プレゼント

【1本でお悩みへアプローチ】薬用クリームと同等の効果! シミ予防とシワ改善を薬用化粧水1本で!!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

急募!ミネラルファンデーション☆オンリーミネラルメイクアップ講習会モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オンリーミネラルメイクアップ講習会に参加してきたよ♪

モニプラさん(旧モニタープラザ・本日からサイトがリニューアルしました)で当選していたヤーマン株式会社さんのミネラルファンデーション☆オンリーミネラルメイクアップ講習会に参加してきました。ヤーマンダイレクトファンサイトに参加中


プラザなどの店頭で見かけたことがあり、今話題にもなっているミネラルファンデーションですが、私は今まで、パウダータイプかリキッドタイプのファンデーションしか使用経験がありませんでした。ミネラルファンデーションについて興味があったものの、ブラシを使ってメークをするという事で、難しいのではないかな~と思い、手を出せずにいました。そんな時に、モニプラさんで、ヤーマン㈱さんのミネラルメイクアップ講習会の情報を見つけて、参加させていただきました。講習会では、オンリーミネラルのメイクアップアーティストさんが、基本的なメイクテクニックをお教えてくださいましたブラシの使い方、色選び、テクニックなどををレッスン形式で丁寧に説明してくださいました。






また、パーツごとに、実際に講習会に参加している人をモデルさんにして、メイクをしてくださったので、とてもわかりやすかったです。とっても素敵なメークアップアーティストの先生が、顔の半分をメイクしてくださって、メイクをしている右側と、していない左側を比べて見ることができました。ファンデーションも、チークも、ハイライトも全てブラシでつけるのですが、毎回どのモデルさんの時にも、オンリーミネラルのアイテムでメイクすることで、すっごくキレイになって、会場では講習会に参加されている方々から歓声があがっていました







今回の講習会では8本のブラシを使いました。皆さんから向かって左側から順番に、ファンデーションブラシ・コンシーラー&ハイライトブラシ・ブラッシュブラシ・フェイスブラシ・アイブロウブラシ・リップブラシ・ダブルエンドアイシャドウブラシ・カブキブラシです。ファンデーションから、アイシャドウから、アイブロウから、全てブラシを使って仕上げるんですね






ということで、いよいよ気になっていたオンリーミネラルファンデーションを試してみました。なんと、オンリーミネラルは、16色もあるんです!自分にぴったりの色をメークアップアーティストの先生に見ていただくことができるのも、講習会ならではの特典ですねそれに、だいたい6人で1つのテーブルに座るのですが、1つのテーブルごとにメイクアップアーティストの方がついて、細かく優しくアドバイスをしてくださいますので、質問などもしやすかったです。








ちなみに、私は、1/16か5/16辺りで、あとは実際に顔につけてみて、自分の好みで選んでくださいというアドバイスをいただきました自分の好きな色を選ぶということが、とっても重要だということでした。ちなみに、オンリーにねらるファンデーションは、質感がシャインとマットの2種類あります。今回、私が選んでいただいた、1/16か5/16は、シャインでした







そして、さっそくオンリーミネラルファンデーションを使ってみました。1度にブラシにとる使用量は下記の画像ぐらいの量だそうです。







少し強めにブラシをあてて、クルクルとして、ブラシの中までファンデーションがいきわたるようにします。そして、ファンデーションをトントンと少しはたいて、あとは顔の上でブラシをクルクルと転がすだけですコツとしては、クルクル トントン クルクルということでした(笑)初心者の私でも簡単につけることができました。あとは、ナチュラルメイクにしたいのか、しっかりメイクにしたいのか、それぞれ自分の好みの仕上がりによって、このファンデーションを重ね付けしていく感じになります。ミネラルファンデーションは、何回も重ねても自然な感じに見えて、厚塗りには見えず、仕上がりがとってもきれいで感動しました。クルクルするのが楽しくて、病み付きになってしまいそうですまた、何色かのオンリーミネラルファンデーションを重ねて付けることで、肌の赤みを消したりする効果も期待できるそうです。本当に不思議なぐらいに、肌がきれいになるので、感動してしまいましたっ!今回、このファンデーションを使って1番びっくりしたことは、粉のファンデーションなのに、肌が乾燥しないということでした。肌にある皮脂が、ミネラルファンデーションとしっかりとフィットしてくれるそうなので、化粧下地は不要とのことでした。今回の講習会では、ファンデーションの他にも、アイシャドウからアイブロウから、リップから、全ての基本のテクニックを教えていただくことが出来て、商品もいっぱい試すことができました。









講習会の最後には、簡単なアンケートに回答をして、素敵なお土産までいただいて、帰ってきました担当の方から、「講習会が終わった後も、質問などがありましたら、どんどんしてくださいね。たくさん試してみてください」とお話がありました!こんなに親切に色々なメイクテクニックなどを教えてくださって、もちろんお化粧品の押し売りなどということも一切なくて、申し訳ないぐらいに素晴らしい講習会でした。講習会の参加特典として、オンリーミネラルの商品を特別価格で購入できる機会はありました!ただ、私は今は、まだ手元にファンデーションがたくさん残っているので今回は購入しませんでした。でも、今の手持ちのファンデーションがなくなったら、オンリーミネラルさんのサイトで、是非オンリーミネラルファンデーションを購入したいと思っています。そのぐらい、素晴らしいファンデーションでした。いただいたお土産は、アイラブオーガニックソープ、オンリーミネラルリップミネラル、紅筆の3点でしたリップミネラルは講習会でも貯めさせていただいたのですが、上の蓋をあけると、バームが入っていて、下には、なんとパウダー状のリップが入っているんです。上のバームを唇につけてから、下のパウダーを紅筆でつけるんですが、とってもしっとりとしてキレイな発色です。唇に乗せるパウダーの量で色や輝きを自由にコントロールできるのも魅力です。今回は5色のカラーの中から希望の色を選ぶことができたので、オレンジにしてみました。明日もお出かけするので、さっそく使ってみようと思います。








・ヤーマンヤーマン
・オンリーミネラルファンデーションオンリーミネラルファンデーション

コアラさん   2009-11-18 21:17:07 提供:ヤーマン株式会社

企業紹介

ヤーマン株式会社

美容機器から化粧品まで美容に関わる商品をお取り扱いしております「ヤーマン」です。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す