閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

4日前!

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

Qummy(キユーミー)

30

本日締切!

プレゼント

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        きゅうりのゴマ和え:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2012/07/19

手作りツナ、作りました!ホントはヅケをつくるつもりで買ったマグロでしたが週末TVで手作りツナを作っているのをチラっと見かけて急遽メニュー変更クレイジーソルトとブーケガルニ、塩コショウ、にんにく白ワインで蒸し焼き風に火が通ったらオリーブオイルにしばらく漬けてあっという間にできあがり♪大きめにくず… 2012/07/18

誕生日みんなでたべたい!! 子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバー… 2012/07/18

3連休初日(2012/7/14)に田園都市線沿線上の土地に申し込みをしました かをりん夫婦が申し込んだ数時間後に2番手申し込みがあったようでぎりぎりセーフでした(汗) 最寄駅であるたまプラーザ駅からバスも使える距離ではありますが、徒歩圏内よ 学区やまわりの環境も含めてかをりん夫婦の条件を7割… 2012/07/17

久しぶりに、マクドでランチ トマトビックチキンが、トルカで少しお得に買えるので 食べてみました 思っていたよりも、ジューシーなチキンとベーコン チーズ、トマト、レタスが 割と大きいので、女性ならお腹いっぱいになるかもしれないです トルカを使うと、20日まで350円ですよ… 2012/07/17

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター 2012/07/15

⑥どどんと200名様に!!【通販で大人気】万能茶(選)無料サンプルプレゼント♪ 2012/07/14

なんと肉510g!夢ですよドリームこれをひとりで食べたいですね参加しました子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター 2012/07/13

これこれ!ね、小豆島のねめちゃくちゃホームページが重いのね、ここでもね、おいしそうなのねだから、応募しちゃうのねはいよろしく! 子供の頃 2012/07/12

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す