閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ひとくちサイズで食べやすく、軽いのにアクセントのある食感は止まらない美味しさの新商品『じゃりせん 醤油味】15名様!

株式会社もち吉

15

3月5日(水)まで

プレゼント

ひとくちサイズで食べやすく、軽いのにアクセントのある食感は止まらない美味しさの新商品『じゃりせん 醤油味】15名様!

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【マルコメ】プラス糀 糀ジャム

▼今回紹介した商品はこちらからも購入できます
【無加糖、保存料・着色料無添加】marukome プラス糀 糀ジャム 150g瓶入り マルコメ 麹ジャム価格:460円(税込、送料別)
Ranking参加しています
よかったらぽちっと応援お願いします







マルコメファンコミュニティファンサイト参加中


様のプラス糀 糀ジャムをお試ししてみました!!


今麹がブームですよねえ~

塩麹とか手作りする方も増えてるし(うちも手作りしてます)

でも麹のジャムって食べたことない!!

前働いていたスーパーでもかなり売れていた商品なので前から気になっていました

ではいただいてみましょ♪

まずはトーストにつけて普通にジャムとしていただいてみたよ

 
ぽてっとのせた感じは普通のジャムよりさらさらしていて塗りやすいです

よく見ると麹のつぶつぶが見えます

お味は…

うん、美味しい

甘ったるいのが苦手なのでこのくらいの優しい甘みがほっとします

米糀を糖化させている、砂糖を使っていない自然な甘さのジャムなので糖分が気になる方や
ダイエット中でも安心できそう♪

ヨーグルトに入れて食べたりもしましたがこれもあいます!!

さっぱりヨーグルトとほのかな甘さの麹ジャムがいい感じ♪

体が喜んでるって感じがしましたあ

毎日でも摂りたいなって思うけどちょっとお値段が高いよね…

せめて300円代になってくれると買いやすいなあって思ったりしました

でもとても美味しかったです!!

素敵な商品をありがとうございました



こちらのサイトではこの麹ジャムを使ったレシピや他の商品などについても紹介しています

面白かったので是非見てみてください

↓↓↓プラス糀ブランドサイト↓↓↓
http://www.marukome.co.jp/kouji/






【贈楽ZORA】神戸のお肉屋さんが作った「和牛ビーフパイ」20名にプレゼント

うわ~何これめっちゃ美味しそう
ビーフパイなんて食べたことないなあ…もうすぐ誕生日なのでこんな豪華なパイ、食べてみたいです

【のんのか】長崎五島産☆無農薬椿の保湿力『まるごと椿石鹸』モニター募集!

椿は保湿成分に優れていくって聞くけど石鹸は試したことがなかったです
気になりますね~

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい...

CHIHIRO   2012-06-03 07:48:05 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す