閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

あふれる肉汁じゅわぁ~昭和の手造りミンチカツ<6ヶ> 5名様

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 3月21日(水)

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)からのメッセージ




子供のころ。。。


近所の悪ガキどもとした 缶けり 野球 魚釣り・・・

お腹がペコペコになった帰り道。



近所のお肉屋さんのおじさんがくれたミンチカツ

おいしかったなぁ~



そんななつかしい昭和のよき時代を思い出す。


昭和の手造りミンチカツ♪




本当にまじめに作ったミンチカツなので粉っぽいミンチカツとは
違います。


しっかりお肉のうまみがじゅわぁ~と出てきます(*^_^*)



冷凍でお届けいたしますので、そのまま少し低めの温度(170℃)で
じっくり時間をかけて揚げてください。


カンタンに肉汁じゅわぁ~ができますよ♪

詳しくはこちら↓
http://www.yamashitaya.net/fs/shodoshima/c/0000000356/


10人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

あふれる肉汁じゅわぁ~昭和の手造りミンチカツ<6ヶ> 5名様

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

昭和のミンチカツ<6ヶ>を5名さまにモニターお届けさせて頂きます!


昭和の手造りミンチカツ(メンチカツ)<6ヶ>冷凍
詳しくはこちら↓
http://www.yamashitaya.net/fs/shodoshima/c/0000000356


●発送について
 3/23日(金)着を予定致しております。

参加したみんなの投稿

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手作りグルメのお店小豆島お肉の山下屋さん昔近所のお肉屋さんのおじさんがくれたミンチカツそんななつかしい昭和のよき時代を思い出す”昭和の手造りミンチカツ”お肉のうまみがじゅわぁと出てくるという  ミンチカツをお試しさせていただきました    6個入り(… 2012/04/02

先週、息子は大阪へ戻りました ちゃんと笑顔で見送りましたよ だって今週は、入学式に出席するので、また会える♪ その後はどうなることやら 今は、桜の開花は間に合っているのか…それを心配しています 2012/04/02

昨日ねっ小豆島山下屋さんの昭和の手造りミンチカツをお試ししましたよん箱を開けるとオレンジの紙でゆるく包装されたミンチカツが登場食べ方の説明のパンフは手書き風こうゆう田舎っぽいテイスト、大好きです田舎育ちの私には、なんだか懐かしく心があったかくなるんですよねぇ そして何より食欲をそそりますブヒッ… 2012/03/29

すべて見る

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す