閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4月9日(水)まで

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お肉の山下屋*モニター感想

こんばんは先日、モニプラで当選したお肉の山下屋のミンチカツが届いたので、今日いただきました箱の中には、ミンチカツ6つとお召し上がり方の書いた紙、昭和を感じさせるようなメッセージカードが入っていました親切に衣がついてある冷凍ミンチカツ。揚げ物が苦手な私。付いていたお召し上がり方の紙に書いてあるおいしく揚げる秘訣を熟読しました(笑)大きめの鍋にたっぷりの油を170℃に温め、冷凍のままキツネ色になるまであまり触らずにあげることがポイント!そして、できあがりはこんな感じです綺麗な色に揚がりました写真用とは別に、中まで火がとおってるか心配だったのでひとつ切ってみたんですが…切った瞬間、肉汁がでてきましたそれを見て「これか…肉汁」とひとりドヤ顔(笑)私は揚げ物になにもかけずに食べるタイプなので、そのまま揚げたてをたべました。お肉の味がしっかりして、なんといっても本当にジューシーパサパサなミンチカツのイメージ(私だけ?)を消し去ってくれるほど、ジューシーですまた、冷めても衣がわりとサクサクしていたのもよかったです。カレーの日なので、彼はミンチカツカレー私は最近はまっているホットサンドと合わせたくなり、ミンチカツサンドにしてみました綺麗に撮れなかったけど、これ、相性抜群ミンチカツっておうちではなかなか作らないし、お肉屋さんで買うのもいいけど、どうせなら美味しいもの食べたいお値段もお手頃だし、冷凍だからストックしておける!気になった方はぜひ、サイトを見てみてね!小豆島お肉の山下屋ファンサイト参加中

kurage.mama   2012-03-26 20:45:19 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す