閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

作りおき☆豆腐入り肉味噌


こんにちは☆昨日はいらない食器を片付けた後、ちょろっとお出掛けしてきました♪野菜の苗を買いに行ってきましたよ(*^^)v今うちのベランダには万能ねぎとルッコラが育っていて、バジルがようやく目を出したところです(´∀`*)シソの種も撒いてるんだけど、なかなか目が出ないんですよね。結構前に買ったやつだし、種がもうダメなのかなぁ~。で、昨日はミニトマトとローズマリーの苗を1つずつ買ってみました(^^♪大きく育つといいなぁ☆昨日の晩ご飯はご飯と、えのきと油揚げのお味噌汁。カボチャサラダ♪ベランダでルッコラを収穫したのでのせてみました(*^^)vルッコラはゴマの香りがするのでとっても美味しいです!そして色々プレート(笑)残り物の、 牛肉とピーマンのケチャップ炒め☆ by mamim0、 厚揚げと野菜の生姜炒め☆ by mamim0をのせて、昨日新たに作ったのは~ 作りおき!豆腐入り肉味噌☆ by mamim0を使ったもやし炒め♪旦那がだんだん太ってきて、そろそろ食事も変えなきゃな~と思っていたので、豆腐入りにしてみました!最近、旦那の食欲がすごくてビックリ!!昨日なんて、朝にパンとヨーグルト食べて、昼にチャーハン食べて、夕方にケンタッキーのサンド半分とドーナツ2個食べて、夜ご飯はご飯おかわりして、更に寝る前にドーナツ少し食べてました(;゚Д゚)!ちょっと前まではご飯おかわりするなんてたま~にあるかないかくらいだったのに、ここ最近は毎日おかわりします。それなのに車通勤だし、家ではゴロゴロしてばっかりだし・・・・・・お腹出るよね~(σ・∀・)σ食事・・・もっと変えなきゃかな~。ランキングに参加しています♪お手数ですが、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*^o^*)いつもクリックありがとうございます!!にほんブログ村  レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪   昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター


コロ   2012-05-10 11:03:10 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す